おかめの面と村の橋

面具和村之桥

面具和村之桥
昔、ある村に橋がありませんでした

很久以前,有一个村庄没有桥

很久以前,有一个村庄没有桥
村の人は川を歩いて渡っていました

村里的人步行淌水过河。

村里的人步行淌水过河。
橋をつくるお金がなくて、困っていました

没有钱造桥,很苦恼。

没有钱造桥,很苦恼。
村に、けちなばあさんがいました

在村子里,有一个小气的老奶奶。

在村子里,有一个小气的老奶奶。
ばあさんは、いつも「あと1両、あと1両」と言いながら、仕事をしていました

老奶奶总是一边数钱一边工作,一两钱、再一两钱

老奶奶总是一边数钱一边工作,一两钱、再一两钱
ばあさんが亡くなりました

老奶奶去世了。

老奶奶去世了。
ばあさんの家に、おかめの面がありました

老奶奶的家里,有一个面具。

老奶奶的家里,有一个面具。
夜になると、面が笑いました

到了夜里,面具笑了。

到了夜里,面具笑了。
村の人は、ばあさんの家に近づかなくなりました

村里的人,在老奶奶家附近死了。

村里的人,在老奶奶家附近死了。
ある日、村にお坊さんが来ました

有一天,村里来了一个和尚。

有一天,村里来了一个和尚。
お坊さんは、ばあさんの家に泊まりました

他在老奶奶家过夜。

他在老奶奶家过夜。
夜になっても、おかめの面はなかなか笑いませんでした

到了夜里,面具很难笑出声。

到了夜里,面具很难笑出声。
そして、面は床に落ちて消えました

接着,面具掉在地板上消失了。

接着,面具掉在地板上消失了。
お坊さんが床を開けると、金が入ったつぼが出てきました

和尚把地板打开,拿出了一个装着金币的罐子。

和尚把地板打开,拿出了一个装着金币的罐子。
49枚の金と「橋をつくる金」と書いた紙が入っていました

里面放着49枚金币和一张写着“建桥金币”的纸条

里面放着49枚金币和一张写着“建桥金币”的纸条
村の人は、ばあさんのお墓に行って、あやまりました

村里的人,去给老奶奶扫墓,向老奶奶致歉。

村里的人,去给老奶奶扫墓,向老奶奶致歉。
そして、みんなで1両のお金を出して、橋をつくりました

然后,大家捐出一两的钱,桥被建好了。

然后,大家捐出一两的钱,桥被建好了。
村はにぎやかになりました

村里变的有活力了起来。

村里变的有活力了起来。