国家公務員の女性採用率 過去最高に

国家政府雇员在妇女中的就业率

国家政府雇员在妇女中的就业率
今月1日付けで採用された国家公務員のうち、女性の割合は35.4%と、これまでで最も高くなり、政府が目標とする30%を5年連続で上回りました

在本月1日就业的政府官员中,女性比例是迄今为止最高的35.4%,连续5年超过政府30%的目标

在本月1日就业的政府官员中,女性比例是迄今为止最高的35.4%,连续5年超过政府30%的目标
内閣人事局によりますと、今月1日付けで採用された国家公務員8123人のうち女性は2876人で、全体に占める女性の割合は35.4%となりました

根据内阁人事事务办公室的统计,截至本月,在8123名国家政府雇员中,有2876名女性占女性总数的35.4%

根据内阁人事事务办公室的统计,截至本月,在8123名国家政府雇员中,有2876名女性占女性总数的35.4%
これは昨年度と比べて1.4ポイント上がって、記録のある昭和38年度以降、最も高くなり、政府が目標に掲げている30%を5年連続で上回りました

与去年相比上涨1.4点,创下1982年以来的最高点,超过了政府连续5年成为目标的30%

与去年相比上涨1.4点,创下1982年以来的最高点,超过了政府连续5年成为目标的30%
このうち政策の企画・立案を担う「総合職」の女性は245人、34.6%と昨年度より2.1ポイント上がり、記録のある昭和50年度以降、最も高くなりました

其中,负责政策规划和规划的“一般职业”女性人数比上年增加2.1个百分点,达到245人,占34.6%,这是昭和50年以来的最高纪录,当时有创纪录的

其中,负责政策规划和规划的“一般职业”女性人数比上年增加2.1个百分点,达到245人,占34.6%,这是昭和50年以来的最高纪录,当时有创纪录的
また、100人以上採用した省庁で比べますと、外務省や農林水産省、厚生労働省などで女性が4割以上を占めた一方、国土交通省と警察庁は3割を下回りました

此外,土地,基础设施,运输和旅游部以及国家警察局的比例低于30%,而外交部,农林水产省,厚生劳动省等的妇女占40%以上。

此外,土地,基础设施,运输和旅游部以及国家警察局的比例低于30%,而外交部,农林水产省,厚生劳动省等的妇女占40%以上。
女性の割合が過去最高となったことについて、内閣人事局は「女子学生向けの説明会やインターンシップを開催するなど、採用活動に力を入れた結果だと思われる

内阁人力资源局表示,“女性比例达到历史最高水平,重点是招聘活动,如为女学生举办简报会和实习

内阁人力资源局表示,“女性比例达到历史最高水平,重点是招聘活动,如为女学生举办简报会和实习
働き方改革や働きやすい職場づくりを進めて女性の志願者を増やす取り組みを一層進めたい」としています

我们希望通过促进工作方式改革和创建一个有利于工作的工作场所,进一步推动增加女性申请人数量的努力。

我们希望通过促进工作方式改革和创建一个有利于工作的工作场所,进一步推动增加女性申请人数量的努力。