西日本や関東内陸部で猛暑日 あす東北各地で猛暑日予想

在日本西部和關東內陸地區,天氣極為炎熱。

在日本西部和關東內陸地區,天氣極為炎熱。
9日は西日本や関東の内陸部で気温が35度以上の猛暑日となり、東京の都心でもことし初めて30度以上の真夏日となりました

9月9日,日本西部和關東地區天氣酷熱,最高氣溫超過35攝氏度,東京市中心首次出現盛夏,氣溫超過30攝氏度。

9月9日,日本西部和關東地區天氣酷熱,最高氣溫超過35攝氏度,東京市中心首次出現盛夏,氣溫超過30攝氏度。
10日は北日本を中心に気温が上がり、東北の各地で猛暑日が予想され、引き続き熱中症に警戒が必要です

10日,氣溫主要在日本北部升高,預計東北地區會出現高溫,因此有必要繼續警惕中暑。

10日,氣溫主要在日本北部升高,預計東北地區會出現高溫,因此有必要繼續警惕中暑。
気象庁によりますと、9日は西日本から東北にかけての広い範囲で高気圧に覆われて晴れ、南から暖かい空気が流れ込んで気温が上がりました

根據日本氣象廳的數據,從9日開始,從日本西部到東北的大範圍天氣晴朗,高壓,並且從南部流入溫暖的空氣,溫度上升。

根據日本氣象廳的數據,從9日開始,從日本西部到東北的大範圍天氣晴朗,高壓,並且從南部流入溫暖的空氣,溫度上升。
日中の最高気温は
▽福岡県太宰府市で35.6度
▽栃木県佐野市と鳥取県米子市で35.1度
▽松江市では35度ちょうどと昭和16年に統計を取り始めてから6月としては最も高い気温となるなど、平年を8度から10度上回ってことし一番の暑さとなりました

白天的最高溫度在福岡縣太宰府市為35.6度,在chi木縣佐野市和鳥取縣米子市為35.1度。▽松江市僅有35度,是自1965年開始收集統計數據以來六月的最高溫度。溫度比正常高8至10度,是最熱的一天。

白天的最高溫度在福岡縣太宰府市為35.6度,在chi木縣佐野市和鳥取縣米子市為35.1度。▽松江市僅有35度,是自1965年開始收集統計數據以來六月的最高溫度。溫度比正常高8至10度,是最熱的一天。
▽東京の都心でも31度ちょうどとことし初めての真夏日となりました

▽那是東京的第一個仲夏節,只有31度

▽那是東京的第一個仲夏節,只有31度
10日は北日本を中心に気温が上がり、最高気温は、
▽福島県会津若松市で36度
▽山形市で35度と猛烈な暑さが予想されているほか、
▽北海道でも札幌市など各地で30度以上の真夏日になる見込みです

10月10日,溫度主要在日本北部升高,福島縣會津若松市的最高溫度為▽36度,山形市的預期最高溫度為▽35度,北海道,札幌市等的▽最高。預計是仲夏時節,高於30度

10月10日,溫度主要在日本北部升高,福島縣會津若松市的最高溫度為▽36度,山形市的預期最高溫度為▽35度,北海道,札幌市等的▽最高。預計是仲夏時節,高於30度
この時期は、まだ体が暑さに慣れていないほか、マスクの着用で体に負担がかかるとされていて、環境省などは熱中症を防ぐため、マスクを着用している際は激しい運動を避けこまめに水分を補給したり、人との距離がある場合は状況に応じてマスクを外したりするよう呼びかけています

這時,身體還不習慣加熱,據說戴口罩會對身體造成壓力。為防止中暑,環境部等應戴口罩進行劇烈運動。如果與人之間有一段距離,我們呼籲經常補液,並根據情況取下口罩。

這時,身體還不習慣加熱,據說戴口罩會對身體造成壓力。為防止中暑,環境部等應戴口罩進行劇烈運動。如果與人之間有一段距離,我們呼籲經常補液,並根據情況取下口罩。