阪神・淡路大震災から27年 亡くなった人のために祈る

阪神淡路大地震27年后,为死者祈祷

阪神淡路大地震27年后,为死者祈祷

自17日发生6434人死亡的阪神淡路大地震以来,已经过去了27年。

自17日发生6434人死亡的阪神淡路大地震以来,已经过去了27年。
大きな被害があった
兵庫県神戸市などでは、
地震が
起こった
午前5
時46
分に、
亡くなった
人の
家族たちが
祈りました

在受灾严重的兵库县神户市,地震发生时的凌晨5点46分,死者家属在祈祷。

在受灾严重的兵库县神户市,地震发生时的凌晨5点46分,死者家属在祈祷。
神戸市の公園では、ろうそくを並べて1つの漢字の形を作って火をつけました

在神户的一个公园里,蜡烛排成一排,形成一个汉字并点燃。

在神户的一个公园里,蜡烛排成一排,形成一个汉字并点燃。
27年が過ぎましたが「忘れてしまわないように」という意味があります

二十七年过去了,但它意味着“不要忘记”

二十七年过去了,但它意味着“不要忘记”
子どもや孫などと一緒に公園に来た男性は「家が壊れて1歳の娘と妻の母が亡くなりました

很抱歉当时帮不了你,我告诉过你我永远不会忘记的。”

很抱歉当时帮不了你,我告诉过你我永远不会忘记的。”
あのとき、
助けることができなくて
ごめん、
これからも
忘れないと
伝えました」と
話しました

一个来到公园的女人说:“我还没找到妈妈。

一个来到公园的女人说:“我还没找到妈妈。
公園に来た女性は「今も母が見つかっていません

我来的时候感觉就像去坟墓为我的母亲祈祷一样。”

我来的时候感觉就像去坟墓为我的母亲祈祷一样。”
母のために
祈るお
墓参りのような
気持ちで
来ました」と
話しました