狼が来た
狼が来た
狼と少年
ある村に、ヒツジ飼いの男の子がいました。
来る日も来る日も、仕事はヒツジの番ばかり。
男の子はあきあきしてしまい、ちょっといたずらをしたくなりました。
そこで男の子は、とつぜん大声をあげました。
「たいへんだ! オオカミだ。オオカミだ」
村人がおどろいて、かけつけてきました。
それを見て、男の子は大笑い。
何日かして、男の子はまた大声をあげました。
「たいへんだ! オオカミだ。オオカミだ」
村人は、こんども飛び出してきました。
男の子はそれを見て、またもや大笑い。
ところがある日、本当にオオカミがやってきて、ヒツジの群をおそいました。
男の子はあわてて、叫び声をあげました。
「オオカミが来た! オオカミが来た!
本当にオオカミが来たんだよ!」
けれども村人は、知らんぷりです。
なんどもうそをいう男の子を、だれも信じようとはしなかったのです。
かわいそうに、男の子のヒツジは、オオカミにみんな食べられてしまいました。
このお話しは、
うそつきはたとえ本当の事をいっても、だれも信じてくれない事をおしえています。
狼が来た
来る
狼
狼と少年
少年
狼
ある村に、ヒツジ飼いの男の子がいました。
ヒツジ
飼う
男の子
村
来る日も来る日も、仕事はヒツジの番ばかり。
ヒツジ
日
来る
仕事
ばかり
番
男の子はあきあきしてしまい、ちょっといたずらをしたくなりました。
あきあきする
いたずら
しまう
ちょっと
男の子
そこで男の子は、とつぜん大声をあげました。
あげる
とつぜん
そこで
男の子
大声
「たいへんだ! オオカミだ。オオカミだ」
オオカミ
たいへん
村人がおどろいて、かけつけてきました。
おどろく
かけつける
村人
それを見て、男の子は大笑い。
見る
男の子
大笑い
何日かして、男の子はまた大声をあげました。
あげる
日
何
男の子
大声
「たいへんだ! オオカミだ。オオカミだ」
オオカミ
たいへん
村人は、こんども飛び出してきました。
こんど
飛び出す
村人
男の子はそれを見て、またもや大笑い。
見る
男の子
またもや
大笑い
ところがある日、本当にオオカミがやってきて、ヒツジの群をおそいました。
オオカミ
日
ところが
おそう
群
本当に
やってくる
男の子はあわてて、叫び声をあげました。
あげる
あわてる
男の子
叫び声
「オオカミが来た! オオカミが来た!
オオカミ
来る
本当にオオカミが来たんだよ!」
オオカミ
来る
本当に
けれども村人は、知らんぷりです。
知らんぷり
けれども
村人
なんどもうそをいう男の子を、だれも信じようとはしなかったのです。
信じる
男の子
なんど
かわいそうに、男の子のヒツジは、オオカミにみんな食べられてしまいました。
ヒツジ
みんな
かわいそう
しまう
男の子
食べる
られる
このお話しは、
お話し
うそつきはたとえ本当の事をいっても、だれも信じてくれない事をおしえています。
くれる
事
信じる
たとえ
本当
おしえる
白バイ・パトカーの運転技能競技大会 交通機動隊の隊員らが参加 東京・世田谷区(2023年3月21日)
絢香 - 三日月
Weekly Japanese Words with Risa - Going Through Customs
風になる
警視庁機動隊 新人隊員490人が訓練 火や石を使ったデモの対応も…(2022年11月3日)
一休さん「びょうぶのトラ」
天皇陛下が新年にビデオメッセージ 一般参賀中止で(2020年12月10日)
東京都の新規感染611人 重症者225人 新型コロナ(2021年9月13日)
“多摩川氾濫”想定で水防訓練 大水害から50年 市民の意識高揚狙う(2024年6月16日)
救急車やパトカーも… 燃料ポンプ不具合でトヨタ・ダイハツがリコール約60万台(2023年11月2日)
You need to upgrade to a premium account to using this feature
Are you sure you want to test again?
Please upgrade your account to read unlimited newspapers
Todaii Japanese is a website for learning and reading Japanese news integrating various features such as dictionary, practice, testing, ...
https://todaiinews.com
todai.easylife@gmail.com
(+84) 865 924 966
315 Truong Chinh, Khuong Mai, Thanh Xuan, Hanoi