昔、ある
村に
太郎という
男の
子がいました。
Once upon a time, there was a boy named Taro in a village.
太郎はいつも
空を
見て、
何もしないで
一日をすごしていました。
Taro always spends his days just staring at the sky and doing nothing.
もう
大人の
仕事を
手伝う
年でしたが、
太郎は
家でゴロゴロしていました。
Even after reaching the age where he could help with adult work, Taro just lazed around at home doing nothing but sleep.
ある
晴れた
日、お
母さんは
太郎に「
山へ
行って
草をかってきて」と
言いました。
One sunny day, Taros mother said to him, Please go to the mountain and cut some grass.
太郎はしかたなく
山へ
行きました。
Taro reluctantly had to climb the mountain.
山の
上からは
海がよく
見えました。
From the top of the mountain, you can see the sea very clearly.
海は
光って、とてもきれいでした。
The sea is sparkling and very beautiful.
太郎は
草かりのことをわすれて、ずっと
海を
見ていました。
Taro forgot to cut the grass and kept gazing at the sea.
秋の
風が
気持ちよくて、
太郎は
山の
上でねむってしまいました。
The cool autumn breeze made Tarou fall asleep at the top of the mountain.
すると、「チャリン、チャリン」と
音が
聞こえました。
Suddenly, I heard a chan, chan sound.
太郎が
目をさますと、ネズミたちが
小判を
背負って
山をのぼってきました。
When Taro woke up, he saw the mice carrying gold coins up the mountain.
ネズミたちは
小判を
野原に
並べました。
The mouse lined up gold coins on the field.