昔、ある
村に
太郎という
男の
子がいました。
太郎はいつも
空を
見て、
何もしないで
一日をすごしていました。
もう
大人の
仕事を
手伝う
年でしたが、
太郎は
家でゴロゴロしていました。
即使到了可以幫忙大人工作的年齡,太郎還是只會在家裡懶洋洋地躺著。
ある
晴れた
日、お
母さんは
太郎に「
山へ
行って
草をかってきて」と
言いました。
有一天晴朗的日子,媽媽對太郎說:「請你去山上割草回來。」
太郎はしかたなく
山へ
行きました。
山の
上からは
海がよく
見えました。
海は
光って、とてもきれいでした。
太郎は
草かりのことをわすれて、ずっと
海を
見ていました。
秋の
風が
気持ちよくて、
太郎は
山の
上でねむってしまいました。
すると、「チャリン、チャリン」と
音が
聞こえました。
太郎が
目をさますと、ネズミたちが
小判を
背負って
山をのぼってきました。
ネズミたちは
小判を
野原に
並べました。