アメリカのボルトン
大統領補佐官は、ことし
4月に
行われた
韓国と
北朝鮮の
首脳会談の
際に、
北朝鮮が
1年以内に
非核化を
実現する
考えを
示していたことを
明らかにしました。
米朝の
非核化をめぐる
協議が
難航するなか、
北朝鮮に
対応を
迫る狙いが
あるとみられます。ホワイトハウスで
安全保障政策を
担当するボルトン
大統領補佐官は、19
日、アメリカの
ABCテレビの
インタビューでことし
4月の
南北首脳会談の
内容を
明らかにしました。
韓国のムン・ジェイン(文在寅)大統領がアメリカに報告したやり取りによりますと、ムン大統領はキム・ジョンウン(金正恩)朝鮮労働党委員長に対し、「北朝鮮が迅速に非核化すれば、日本や韓国などから援助や投資を受けられるようになる」と説明したということです。
さらにムン大統領が「非核化を1年以内に実現しよう」と呼びかけたところ、キム委員長も「はい」と応じ、北朝鮮が1年以内に非核化を実現する考えを示したということです。
ことし6月の米朝首脳会談では、北朝鮮の非核化の具体的な期限が共同声明に盛り込まれず、その後の協議も難航しています。
アメリカとしては、キム委員長が短期間での非核化に応じる考えを示していたことを明らかにすることで、北朝鮮に対応を迫る狙いがあるとみられます。
また、ボルトン補佐官はポンペイオ国務長官が近く改めて訪朝する見通しを明らかにし、非核化に向けたキム委員長との会談に意欲を示しました。