大手企業のことしの
夏のボーナスは
従業員1人当たりの
平均で92
万円余りとなり、
2年ぶりに
減少しました。
経団連は
東京証券取引所の
1部に
上場する
従業員500
人以上の
企業251
社を
対象に、
この夏のボーナスの
妥結額を
調べ、
回答があった137
社の
状況を
公表しました。
それによりますと、従業員1人当たりの平均は92万1107円で、去年を3.44%下回って2年ぶりに減少しました。
業種別に見ますと、自動車が7.88%減って97万7963円、建設が5.88%減って152万2710円となり、対象となった19業種のうち半数を超える11の業種でマイナスとなりました。
経団連は「中国経済の減速など先行きへの不透明感が影響した可能性があるとみている。ただ、金額としては昭和34年の調査開始以来、2番目に高い水準で、賃金引き上げの流れは変わっていないと評価している」としています。