中国の
湖北省武漢で
新型のコロナウイルスによるとみられる
肺炎が
相次いでいる
問題で、
武漢以外に
北京や
南部の
広東省でも
初めて患者が
確認され、
患者はすでに200
人を
超えました。
中国国内では
東部の
浙江省でも
感染の
疑いが
発表される
など、
広い範囲に
感染が
拡大しています。
中国湖北省武漢の
保健当局は20
日、
新型のコロナウイルスによるとみられる
肺炎の
患者が、19
日と18
日の
2日間に
武漢で
新たに136
人確認され、
このうち1人が
死亡したと
発表しました。
この結果、この
肺炎での
死者は
3人になりました。
武漢で確認された患者はこれまでに198人にのぼり、このうち危篤状態の患者が9人で、さらに35人が重症だということです。
一方、北京と広東省の保健当局は20日、北京で2人、広東省深※センで1人の患者が確認されたとそれぞれ発表しました。中国の当局が武漢以外での患者を発表したのは初めてです。
中国国内で確認された患者はすでに200人を超え、このほか東部の浙江省の保健当局も5人が感染の疑いがあると発表するなど、中国国内の広い範囲に感染が拡大しています。
中国政府でこの問題を担当する国家衛生健康委員会は、今のところ予防や抑制は可能だとしていますが、感染経路を完全に把握できていないとして、今後もウイルスの遺伝子の変異がないかを含め監視する必要があるとしています。
中国では今週24日から旧正月の「春節」にあわせた大型連休が始まり、人の移動が増えるだけに、感染の一層の拡大が懸念されています。
※センは「土」へんに「川」