去年の
参議院選挙の
前に、
自民党の
河井案里氏側に
党本部から
合わせて
1億5000
万円が
振り込まれていたことをめぐって
自民党の
総務会では、
執行部に
説明を
求める意見や
公平性を
確保する
必要が
あるといった
指摘が
出されました。
自民党の
河井案里参議院議員は、
初当選した
去年の
参議院選挙の
前に、みずからと
夫の
河井克行・
前法務大臣の
政党支部に、
党本部から
合わせて
1億5000
万円が
振り込まれていた
などと
週刊誌で
報じられ、
認める一方「
違法性はない」としています。
28日開かれた自民党の総務会では、出席した議員から選挙資金の扱いについて、執行部に説明を求める意見や公平性を確保する必要があるといった指摘が出されました。
このあと鈴木総務会長は、記者会見で「破格の金額だとは思うが、選挙を戦う上で、全員一律が正しいのかというと、必ずしもそうではない気がする」と述べました。