大学のイベント
サークルの
幹部で
日本大学の
学生2人が、イベントの
参加者に
暴行を
加えて
バッグを
奪ったとして、
強盗の
疑いで
逮捕されました。イベントの
参加者にはチケットを
販売する
などのノルマを
課していたということで、
警視庁は
ほかにも
被害が
あるとみて
調べています。
調べ
に対し
容疑を
否認しているということです。
逮捕されたのは
大学生向けのパーティー
などのイベントを
開催する
サークルの
幹部で、
いずれも
日本大学4年生の
村尾光康容疑者(21)と
清水勝護容疑者(22)です。
警視庁によりますと、ことし6月、東京・港区西麻布の路上で当時21歳の大学生の男性に首を絞めるなどの暴行を加えバッグを奪ったとして、強盗の疑いが持たれています。
これまでの調べで、2人は150人余りが参加するサークルの幹部としてパーティーなどを定期的に開催し、参加者に対してチケットの販売や勧誘にノルマを課して、達成できなければペナルティーとして現金を徴収していたということです。
被害者の学生は、30万円余りを請求され支払わなかったところ暴行されたということです。村尾容疑者らから金品を奪われるなどの被害がほかにも10件以上あるということで、警視庁が調べています。
調べに対し2人は「強盗はしていない」などと容疑を否認しているということです。
逮捕されたのは大学生向けのパーティーなどのイベントを開催するサークルの幹部で、いずれも日本大学4年生の村尾光康容疑者(21)と清水勝護容疑者(22)です。
警視庁によりますと、ことし6月、東京・港区西麻布の路上で当時21歳の大学生の男性に首を絞めるなどの暴行を加えバッグを奪ったとして、強盗の疑いが持たれています。
これまでの調べで、2人は150人余りが参加するサークルの幹部としてパーティーなどを定期的に開催し、参加者に対してチケットの販売や勧誘にノルマを課して、達成できなければペナルティーとして現金を徴収していたということです。
被害者の学生は、30万円余りを請求され支払わなかったところ暴行されたということです。村尾容疑者らから金品を奪われるなどの被害がほかにも10件以上あるということで、警視庁が調べています。
調べに対し2人は「強盗はしていない」などと容疑を否認しているということです。