マスク着用ちゃくようなど感染かんせん対策たいさく緩和かんわ現時点げんじてん現実げんじつてきではない”あつ労相ろうしょう

Easy Japanese news
Jun 14, 2022 12:06 1
Furigana
일본 신문
新型しんがたコロナの感染かんせん状況じょうきょうについて、後藤ごとう厚生こうせい労働ろうどう大臣だいじんは、なつごろには感染かんせんしゃすう増加ぞうか懸念けねんされると指摘してきし、現時点げんじてんマスク着用ちゃくようなど感染かんせん対策たいさく緩和かんわすることは現実げんじつてきではないという認識にんしきしめしました。

新型しんがたコロナの感染かんせん確認かくにんは13にち東京とうきょうで960にんと、ことし1つき11にち以来いらいおよそ5か月かげつぶりに1000にん下回したまわり、全国ぜんこくてきにも減少げんしょう傾向けいこうつづいています。

後藤ごとう厚生こうせい労働ろうどう大臣だいじんは、記者きしゃ会見かいけんで、今後こんご感染かんせん状況じょうきょうについて「だい都市とし短期たんきてき予測よそくでは減少げんしょう傾向けいこう継続けいぞく見込みこまれるが、ワクチンの3かい接種せっしゅ感染かんせんにより獲得かくとくされた免疫めんえき徐々じょじょ減衰げんすいしていくこと、来月らいげつ以降いこう夏休なつやす影響えいきょう接触せっしょく増加ぞうか予想よそうされることなどから、なつごろには感染かんせんしゃすう増加ぞうか懸念けねんされる」と指摘してきしました。

そのうえで「マスク着用ちゃくようふくめ、基本きほんてき感染かんせん対策たいさく緩和かんわすることは現時点げんじてんでは現実げんじつてきではない。またどこまで感染かんせんしゃすう減少げんしょうつづけば緩和かんわできるのかを具体ぐたいてきこたえることは困難こんなんだ」とべました。

そして後藤ごとう大臣だいじんマスク着用ちゃくようなど基本きほんてき感染かんせん対策たいさく在り方ありかたについては感染かんせん状況じょうきょう変異へんいかぶ流行りゅうこう状況じょうきょうなどをまえ、専門せんもんにも意見いけんきながら検討けんとうしていくかんがしめしました。

5
4
3
2
1