25
日午後4
時半前、
長野県中野市で「
男が
女性を
刺した」と110
番通報がありました。
警察によりますと
男は
現場に
駆けつけた
警察官に
猟銃のようなものを
発砲したということです。
男はいまも
付近の
建物に
立てこもっていて、さきほど
現場近くで
発砲音のような
音が
聞こえたという
情報があり、
警察などが
周辺の
住民に
屋外に
出ないよう
注意を
呼びかけています。
警察によりますと、このうち病院に搬送され手当てを受けていた男性警察官2人の死亡が確認されたということです。この事件ではこれまでに女性1人が死亡しています。
また午後7時50分ごろ、現場近くで発砲音のような音が聞こえたという情報があり、警察が確認を進めています。
警察によりますと、男は「上下迷彩服」で「迷彩柄の帽子」をかぶり「サングラスとマスク」を身につけていたということです。男がまだ銃を持っている恐れがあるとして中野市などは付近の住民に屋外に出ないように呼びかけています。
目撃した男性「迷彩服を着た男 後ろから刺した」
犯行の
様子を
目撃したという
近所に
住む男性は「きょう
午後4
時すぎに
畑で
仕事をしていたら、
北のほうの
道路から
女の
人が『おじさん、
助けて』と
言って
走ってきて、
転んだ。
その後ろから
迷彩服を
着て
大きなナイフを
持った
男が
来て、
後ろから
刺した」と
話しました。
その上で「それから私が110番して、駆けつけた近所の人たちが刺された女性に心臓マッサージをした。男は散弾銃を持ってきて2発撃った」と話しました。
“散弾銃の発砲事件が発生している 外に出ないで” 呼びかけも
現場近くの
店舗の
従業員は「『
散弾銃の
発砲事件が
発生しているので
外に
出ないように』という
防災無線の
放送が
流れた。
救急車やパトカーの
音が
聞こえた」と
話していました。
現場付近を「避難区域」に
警察によりますと、
事件を
受けて
発生現場を
中心に
半径およそ300
メートルの
範囲を「
避難区域」にしたということです。
また、
県道403
号線は、
江部信号交差点から
砂山信号交差点の
間を、
県道29
号線は
江部信号交差点から
安源寺信号交差点の
間を
全面的に
通行止めにしているということです。
現場は
現場は、
長野電鉄長野線の
信州中野駅から
南西に2
キロほど
離れた
場所です。
付近の
道沿いには
住宅や
飲食店などが
数多く
建ちならぶ
ほか、
近くには
消防署や
保育園もあります。
NHKのカメラが撮影した映像では、建物の前にパトカーなどの複数の捜査車両が止まり、警察官が周辺を警戒しながら歩いています。ヘルメットとフェースシールドをかぶった捜査員も見られます。また近づいてきた人に対し警察官が近づかないように呼びかけている様子もみられます。
午後6時ごろ現場周辺に住む視聴者が撮影した映像です。防弾チョッキを着た警察官とみられる複数の人が、白い盾のようなものを持って集まっている様子が確認できます。近くには救急車1台が待機しているのもわかります。
インドネシアの火山で大規模噴火 国内で目立った潮位変化なし
日本時間の2日未明、インドネシアの火山で大規模な噴火が発生しました。気象庁は噴火による津波の有無や日本への影響を調べていますが、午前8時半現在、国内や海外の観測点で目立った潮位の変化は観測されていないということです。
N2
Source: NHK
374
Aug 2, 2025 09:08
“核兵器 変わらないか増える”回答が半数近くに NHK世論調査
被爆80年のことし、NHKが行った世論調査で、「現在ある核兵器は今後どうなると思うか」を聞いたところ、「今と変わらないか、むしろ増える」と回答した人が半数近くにのぼりました。専門家は「核なき世界という目標へ具体的な行動をどう起こしていくのか、大きな分岐点に立っている」と指摘しています。
Source: NHK
Aug 2, 2025 17:08
This feature is only available for registered users!
Login
or
Register
Premium feature
You need to upgrade to a premium account to using this feature
Are you sure you want to test again?
You have reached the limit for today
Please upgrade your account to read unlimited newspapers