熊谷地方気象台は17
日午後7
時半ごろ、
竜巻などの
突風が
発生したとみられるとして
埼玉県北部に「
竜巻注意情報」を
発表して
注意を
呼びかけました。
深谷市普済寺では17日午後7時半ごろ、漬物工場の倉庫の屋根の一部が吹き飛ばされて周辺に散乱したほか、すぐ近くの農家の木造の小屋が倒壊し、トラクターや農機具などが下敷きになりました。
工場の倉庫は現在使われていませんでしたが、トタン屋根などが最長で200メートルほど離れた畑などに飛ばされていました。
18日朝は地域の人たちが後片づけなどの作業に追われていました。
消防によりますと、このほかにも深谷市内で「トタン屋根が飛ばされた」という通報が1件あったほか、倒木が2件ありましたが、けが人の情報は入っていないということです。
気象台は突風による被害が発生したとして現地に職員3人を派遣し、住民から話を聞くなどして当時の状況や被害の規模などを調査しています。
倉庫の持ち主「人や車にぶつからなかったのが不幸中の幸い」
トタン
屋根が
吹き飛ばされた
漬物工場の
倉庫の
持ち主の
柿澤元一さん(62)は「
昨夜7
時ごろは
雨と
風が
強すぎて
外の
様子は
全く見えなかった。
人や
車にぶつからなかったのが
不幸中の
幸いだが、
近所の
人に
迷惑をかけて
申し訳ない」と
話していました。
また倒壊した小屋の持ち主で農家の丸山隆康さん(74)は「倒壊した時は屋根が道路をふさいでしまっていた。下敷きになってしまったトラクターは半月後には使うので、早く片づけたい」と話していました。
埼玉 大野知事「支援策などしっかり対応したい」
埼玉県の
大野知事は
午前10
時半ごろ
深谷市の
現場を
訪れ、
住民から
話を
聞くなどして
被害状況を
確認しました。
大野知事は「かなり遠くまでトタン屋根が飛んでいたが、人的被害が出ていないのが不幸中の幸いだ。今後、農業の被害も明らかになってくると思うが県として支援策などしっかりと対応していきたい」と話していました。
映画「鬼滅の刃」北米でも公開 初の週末の興行収入 トップに
日本で記録的なヒットとなっている人気漫画『鬼滅の刃』を原作にしたアニメーション映画の最新作がアメリカなどでも公開され、最初の週末の興行収入が推計で7000万ドルに達し、北米でトップになりました。アメリカのメディアは日本のアニメ映画としては歴代首位を更新したと伝えています。
N2
Source: NHK
2248
Sep 16, 2025 07:09
イグ・ノーベル賞 研究テーマ“シマウシ” 牛を白黒に 効果は
ノーベル賞のパロディーとしてユニークな研究に贈られることしの「イグ・ノーベル賞」の受賞者が発表され、日本からは農研機構=農業・食品産業技術総合研究機構の研究員らのグループが受賞しました。その研究テーマは、「シマウマ」ならぬ「シマウシ」です。
N2
Source: NHK
154
Sep 19, 2025 07:09
ユナイテッド機緊急着陸 火災の痕跡なし センサー誤作動も調査
今月12日、アメリカのユナイテッド航空機が飛行中に、貨物室で火災が発生したという警告が出たため関西空港に着陸し、乗客が緊急脱出したトラブルで、国の運輸安全委員会の調査で貨物室には火災の痕跡がなかったことが分かりました。運輸安全委員会は、機内のセンサーなどが誤作動した可能性もあるとみて詳しく調べることにしています。
N2
Source: NHK
1
Sep 15, 2025 11:09