大型連休をふるさとや
行楽地で
過ごした
人たちの
Uターンラッシュが
5日から
始まり、
高速道路では
夕方から
各地で
30キロを
超える激しい渋滞が
予想されています。
高速道路では
4日夜から
上りの
混雑が
始まり、
5日が
Uターンラッシュのピークと
なる見通しです。
日本道路交通情報センターによりますと、午前5時半現在、各地の高速道路で渋滞は起きていませんが、高速道路各社によりますと、上りの渋滞の予想は、神戸淡路鳴門自動車道で5日午後7時ごろ、兵庫県の舞子トンネルの出口付近を先頭に50キロ、関越自動車道で午後6時ごろ、埼玉県の高坂サービスエリア付近を先頭に45キロ、東北自動車道で午後4時ごろ、栃木県の上河内サービスエリア付近を先頭に40キロなどとなっています。
高速道路各社は、渋滞のピークの時間帯を避けて利用するよう呼びかけています。
また、新幹線と国内の空の便はいずれも5日と6日が混雑のピークで、東海道・山陽新幹線や、東北・北海道新幹線、それに北陸新幹線の上りの指定席は午後を中心に満席が相次いでいます。
航空各社によりますと、各地から東京や大阪に向かう上りの便は満席に近いということです。