都内とない まん延まんえん防止ぼうし措置そちでも歯止はどかからず わか世代せだい感染かんせんぞう特徴とくちょう

Easy Japanese news
Apr 30, 2021 16:04 1
Furigana
Journal japonais
東京とうきょう感染かんせん確認かくにんは、1つきから3つきまでつづいた2かい緊急きんきゅう事態じたい宣言せんげんちゅうまり、その後そのご増加ぞうかてんじました。今月こんげつまん延まんえん防止ぼうしとう重点じゅうてん措置そち期間きかん増加ぞうか傾向けいこう歯止はどがかからず、いま、3かい緊急きんきゅう事態じたい宣言せんげんはいっています。

都内とない感染かんせん確認かくにんの7日間にちかん平均へいきんは、▽1つき11にちの1861.1にんをピークに減少げんしょうし、▽3つき8にちには、253.4にんまでがりました。

しかしここまると、3つき21にちに2かい緊急きんきゅう事態じたい宣言せんげん解除かいじょされるまえには増加ぞうかがみられるようになりました。

4月しがつ12にちからはまん延まんえん防止ぼうしとう重点じゅうてん措置そち期間きかんはいりましたが、増加ぞうかのペースはむしろがり、今週こんしゅうには750にんえるなどもっとすくなかった時期じきおよそ3ばいになりました。

最近さいきんは、わか世代せだい感染かんせんおおくなっているのが特徴とくちょうで、4月しがつは28にちまでに20だいと30だい全体ぜんたいの47.5%、40だいくわえる全体ぜんたいの63.4%をめています。

感染かんせん経路けいろかってひと内訳うちわけ今月こんげつはいって28にちまでで、「家庭かていない」がおよそ半数はんすうもっとおおく、この傾向けいこうこれまでとわりません。

2つき、3つきとそれぞれ30%をえていた「施設しせつない」は全体ぜんたいの15.8%と割合わりあいがっています。

これに対にたい、「職場しょくばない」と「会食かいしょく」の割合わりあい上昇じょうしょうしていて、▽職場しょくばないは3つきが10.7%だったのが、今月こんげつは16.6%、▽会食かいしょくは3つきが4.7%だったのが、4月しがつは7.2%です。

人数にんずうは▽職場しょくばが1121にん、▽会食かいしょくが485にんで、いずれも3つき1か月かげつの2.2ばいとなっています。

5
4
3
2
1