成田空港では、
お盆休みを
海外で
過ごす
人の
出国ラッシュがピークを
迎えています。
在成田机场,迎来了在盂兰盆节期间前往海外度假的人们出境高峰。
成田空港の国際線の出発ロビーは、9日午前中から大きなスーツケースを持った家族連れなどで混み合っていました。
成田机场的国际出发大厅从9日早上开始就挤满了带着大件行李的家庭等人群。
成田空港会社によりますと、出国ラッシュは9日がピークで、一日でおよそ5万2500人が出国する見通しだということです。
据成田机场公司称,出境高峰预计将在9日达到顶点,预计当天将有约5万2500人出境。
コロナ禍からの回復基調やインバウンドの増加が続いていることから、8日から17日までの10日間に成田空港から出入国する人は年">去年より6万5000人余り多いおよそ95万2800人と見込まれています。
由于从新冠疫情中恢复的趋势以及入境游客的增加,预计在8日到17日为期10天内,经由成田机场出入境的人数将达到约95万2800人,比去年多出约6万5000人。
行き先としてはハワイなどのリゾート地のほか、台湾など比較的近い場所も人気だということです。
据说,除了夏威夷等度假胜地,台湾等相对较近的地方也很受欢迎。
家族5人でグアムに行くという40代の女性は「子どもたちと海で遊んだりゆっくりくつろいだりしたいです」と話していました。
一位四十多岁的女性说:“我们一家五口要去关岛,我想和孩子们一起在海边玩耍,悠闲地放松一下。”
また、友人4人でセブ島に行くという20代の男性は「この日を楽しみにしてきました。
此外,一位二十多岁的男性说:“我一直很期待和四个朋友一起去宿务岛的这一天。”
夏らしくビーチで
過ごします。
ジンベエザメと
泳ぎたいです」と
話していました。
成田空港での帰国ラッシュは今月16日がピークとなる見込みです。
羽田空港 9日午前中からにぎわう
羽田空港の国内線の出発ロビーはお盆休みの期間を帰省先や行楽地で過ごす家族連れなどで午前中からにぎわっています。
羽田机场国内线出发大厅从9日上午开始就很热闹,许多家庭为了在盂兰盆节假期前往老家或旅游景点,从上午起就聚集在这里。
利用者からは
大雨や
暑さへの
備えをしたいという
声も
聞かれました。
8日、大雨特別警報が発表された鹿児島県の実家に家族で帰省するという30代の女性は、「きのうは実家付近の雨の様子や、飛行機が飛ぶかを確認していましたが、帰省できそうでよかったです。
8日,鹿儿岛县发布了特大暴雨警报,一位30多岁的女性表示要和家人一起回老家。她说:“昨天我一直在确认老家附近的降雨情况,以及飞机是否会起飞,能顺利回家真是太好了。”
実家近くの
高速道路が
止まっているということで
少し
不安もありますが、
天気の
情報に
気をつけながら
家かショッピングモールで
過ごそうと
思います」と
話していました。
我有点担心,因为听说老家附近的高速公路停运了,但我打算一边注意天气信息,一边在家或者购物中心度过。
2年ぶりに札幌市に住む祖父母に会いに行くという小学3年生の女の子は「おじいちゃんとおばあちゃんに会えるのがとても楽しみで、早く会いたいです。
一名上小学三年级的女孩说:“时隔两年我要去见住在札幌市的祖父母了,我非常期待见到爷爷奶奶,想早点见到他们。”
プールに
入ってアイスも
食べたいです。
絵日記にも
書きたいです」と
話していました。
10歳と7歳の子どもなどと沖縄県恩納村に旅行に行くという40代の女性は「暑さ対策で水分をたくさんとるように気をつけたいです。
一位四十多岁的女性表示,她将和10岁、7岁的孩子等一起去冲绳县恩纳村旅行,“我想注意多补充水分来应对炎热”。
具体的な
予定は
これからで
行き
当たりばったりですが、
海に
行ったり
観光したり、
思い出に
残る
旅行にしたいと
思います」と
話していました。
具体的的计划还没有,现在还是走一步看一步,不过我们打算去海边、观光,希望这次旅行能留下美好的回忆。