旧ソビエトのアゼルバイジャンとアルメニアが、
アメリカの
仲介で「
トランプ・ルート」と
呼ばれる
回廊を
整備する
計画を
明らかにしたことを
受けて、
両国と
国境を
接するイランは「
外国の
介入による
悪影響を
懸念する」と
表明しました。
前苏联的阿塞拜疆和亚美尼亚在美国的斡旋下,宣布计划建设被称为“特朗普走廊”的通道。对此,与两国接壤的伊朗表示“担忧外国干涉带来的负面影响”。
対立するアメリカによる
地域情勢への
関与を
けん制した
形です。
係争地をめぐり長年対立してきたアゼルバイジャンとアルメニア両国の首脳は8日、アメリカのトランプ大統領の立ち会いのもと、和平実現に向けた共同宣言に署名しました。
多年来因争议领土对立的阿塞拜疆和亚美尼亚两国领导人于8日在美国总统特朗普的见证下,签署了实现和平的联合声明。
この中には、アルメニア領をはさんで分断されているアゼルバイジャンの領土を、「トランプ・ルート」と呼ぶ東西の回廊を整備してつなぐ計画も盛り込まれ、トランプ大統領は「世界に平和と安定をもたらす」と誇っています。
其中还包括一项计划,即通过建设被称为“特朗普走廊”的东西向通道,将因亚美尼亚领土而分裂的阿塞拜疆领土连接起来。特朗普总统对此自豪地宣称:“这将为世界带来和平与稳定。”
これに対し、両国と国境を接するイランの外務省は9日、声明を出し、和平に向けた動きは歓迎するとしながらも「トランプ・ルート」をめぐっては「外国の介入による地域の安全や安定を損なう悪影響を懸念する」と表明しました。
对此,与两国接壤的伊朗外交部于9日发表声明,表示虽然欢迎朝着和平迈进的举措,但对于“特朗普路线”,伊朗表示“担忧外国干涉会对地区的安全与稳定造成不良影响”。
このルートの構想はこれまでもありましたが、イランは、自国とロシアなどを結ぶアルメニアを通る南北の物流ルートを遮断しかねないことから警戒してきました。
此前也有过这条路线的构想,但伊朗一直保持警惕,因为这可能会切断连接伊朗与俄罗斯等国、经过亚美尼亚的南北物流路线。
イランは、今回、この構想の実現にアメリカが乗り出してきたことで、イランの封じ込めを図ろうとしているものと捉え、けん制した形です。
伊朗认为,这次由于美国开始推动这一构想,是试图遏制伊朗,因此采取了牵制的态度。