15日夜10時すぎ、
東海道新幹線の「こだま」で
車両の
下から
煙が
出ているのが
見つかり、JRは
岐阜羽島駅で
乗客を
降ろして
後続の
新幹線に
乗り
換えてもらう
対応をとりました。
On the night of the 15th, just after 10 p.m., smoke was seen coming from beneath a car on the Tokaido Shinkansens Kodama train. JR responded by having passengers disembark at Gifu-Hashima Station and transfer to a following Shinkansen.
JR
東海によりますと、
東海道新幹線は
16日は
始発から
平常どおり
運行しています。
According to JR Central, the Tokaido Shinkansen is operating as usual from the first train on the 16th.
JR
東海や
警察などによりますと、
15日午後10時すぎ、
米原駅と
岐阜羽島駅の
間の
上り
線を
走行していた
新大阪発静岡行きの「こだま
764号」で、
車掌が
焦げくささを
感じたため
停車した
岐阜羽島駅で
確認したところ、
9号車の
下から
白い
煙が
出ているのが
見つかり、
消防に
通報しました。
According to JR Central and the police, shortly after 10 p.m. on the 15th, on the up line between Maibara Station and Gifu-Hashima Station, the conductor of the Kodama No. 764 bound for Shizuoka from Shin-Osaka noticed a burning smell, so the train stopped at Gifu-Hashima Station for inspection. There, white smoke was found coming from under car No. 9, and the fire department was notified.
JRでは
乗客およそ250人を
岐阜羽島駅で
降ろし、こだま
764号の
運行をとりやめたうえで、
臨時に
後続の「のぞみ」を
岐阜羽島駅に
停車させて
乗り
換えてもらう
対応をとったということです。
JR reportedly had about 250 passengers disembark at Gifu-Hashima Station, canceled the operation of Kodama No. 764, and temporarily arranged for the following Nozomi train to stop at Gifu-Hashima Station so that passengers could transfer.
怪我をした
人はいませんでしたが、
乗客1人が
頭痛を
訴えた
ほか、
後続の
新幹線に
最大で
52分の
遅れが
出ておよそ
3800人の
乗客に
影響が
出たということです。
No one was injured, but one passenger complained of a headache. In addition, subsequent Shinkansen trains were delayed by up to 52 minutes, affecting approximately 3,800 passengers.
消防によりますと、
車両の
下からは
火が
出ているのも
確認され、
消火活動の
結果、およそ
2時間後に
消し
止められたということで、JRで
車両を
詳しく
点検して
原因を
調べています。
According to the fire department, it was confirmed that there was also fire coming from underneath the vehicle. As a result of firefighting efforts, the fire was extinguished about two hours later. JR is now conducting a detailed inspection of the vehicle to investigate the cause.
JR
東海によりますと、
東海道新幹線は
16日は
始発から
平常どおり
運行しています。
According to JR Central, the Tokaido Shinkansen is operating as usual from the first train on the 16th.
車両の
周りに
白い
煙 焦げくさい
臭い
15日夜10時すぎに
岐阜羽島駅に
停車中の
新幹線の
車両を
撮影した
映像では、
車両の
周りに
白い
煙が
立ちこめています。
撮影した
男性は
煙が
出た「こだま
764号」に
乗っていて
岐阜羽島駅で
降りたということで、「ホームに
降りると
焦げくさい
臭いが
かなり強く、
床下から
煙が
出ているのも
見えた。
The man who took the photo was on the Kodama 764 train, which started to emit smoke, and got off at Gifu-Hashima Station. He said, When I got off onto the platform, there was a very strong burnt smell, and I could also see smoke coming from under the floor.
最初は
乗客を
乗せたまま
点検をしていたが、
煙が
強く
なると
全員改札の
外まで
避難させられていた。
At first, they were conducting inspections with the passengers still on board, but as the smoke intensified, everyone was evacuated outside the ticket gates.
混乱した
様子はなかった」と
話していました。
He didnt seem confused, he said.