21日も
関東甲信や
東海で
危険な
暑さと
なる見込みで、
局地的に
40度に
迫るお
それがあります。
It is expected to be dangerously hot again on the 21st in the Kanto-Koshin and Tokai regions, with the temperature possibly approaching 40 degrees Celsius in some areas.
引き
続き、
熱中症への
対策を
徹底してください。
Please continue to take thorough measures against heatstroke.
気象庁によりますと、
21日も
東日本と
西日本を
中心に
高気圧に
覆われて
晴れ、
各地で
気温が
上がる
見込みです。
According to the Japan Meteorological Agency, on the 21st, high pressure will cover mainly eastern and western Japan, bringing clear skies and rising temperatures in many areas.
日中の
最高気温は
▽
埼玉県熊谷市で
39度▽
前橋市と
さいたま市、
甲府市、
名古屋市で
38度と
危険な
暑さが
予想されていて、
特に
関東や
東海では
局地的に
40度に
迫るおそれもあります。
また▽
浜松市や
岐阜市などで
37度▽
東京の
都心や
仙台市、
横浜市、
津市、
大阪市、
岡山市、
熊本市などで
36度▽
福島市や
水戸市、
富山市、
高松市、
福岡市などで
35度と
各地で
猛暑日が
予想されています。
熱中症の
危険性が
極めて
高くなるとして、
関東から
九州にかけての
18の
都県に
熱中症警戒アラートが
発表されています。
A heatstroke alert has been issued for 18 prefectures from Kanto to Kyushu, as the risk of heatstroke is extremely high.
エアコンを
適切に
使用したり、
水分・
塩分を
補給したりするなど
熱中症対策を
徹底してください。
Please take thorough measures against heatstroke, such as using air conditioning properly and replenishing water and salt.
大雨の
被災地でも
気温が
上がる
見込みで、
片づけなどを
行う
際にはこまめに
休憩を
取る
ほか、
周りに
体調を
崩している
人がいないか、
声をかけあうことも
重要です。
In areas affected by heavy rain, temperatures are expected to rise, so when cleaning up, it’s important to take frequent breaks and check in with those around you to make sure no one is feeling unwell.