カンボジアの
特殊詐欺の
拠点とみられる
施設で
拘束された
日本人29人について
20日、
現地から
日本への
移送が
始まりました。
On the 20th, the transfer to Japan began for 29 Japanese people who had been detained at a facility in Cambodia believed to be a base for special fraud operations.
警察は
移送中の
航空機内で
全員を
逮捕する
方針で、
海外を
拠点とする
詐欺グループの
実態解明を
進めることにしています。
The police plan to arrest everyone on board the plane during transportation and will continue to investigate the operations of the fraud group based overseas.
捜査関係者によりますと、10代から50代の日本人29人はことし5月、タイとの国境に近いカンボジア北西部の都市ポイペトにある特殊詐欺の拠点とみられる施設で拘束され、愛知県警は警察官を名乗るなどしてうその電話をかけ、関東地方の人から現金をだまし取ったとして詐欺の疑いで29人の逮捕状を取りました。
According to investigative sources, 29 Japanese people in their teens to fifties were detained this May at a facility in Poipet, a city in northwestern Cambodia near the border with Thailand, which is believed to be a base for special fraud operations. The Aichi Prefectural Police obtained arrest warrants for the 29 individuals on suspicion of fraud, alleging that they made false phone calls pretending to be police officers and swindled cash from people in the Kanto region.
29人は日本時間の午前10時半ごろ、首都プノンペンの収容施設からバスに乗せられて空港に向かいました。
Around 10:30 a.m. Japan time, 29 people were put on a bus from a detention facility in the capital Phnom Penh and taken to the airport.
そして正午すぎ、
29人を
乗せたチャーター
機が
日本に
向けて
出発しました。
And just after noon, the chartered plane carrying 29 people departed for Japan.
警察は日本の領空に入ったあと、機内で全員を逮捕する方針です。
The police plan to arrest everyone on board after entering Japanese airspace.
警察は現地で押収されたパソコンやスマートフォンを解析するなどして、海外を拠点とする詐欺グループの実態解明を進めることにしています。
The police plan to analyze the computers and smartphones seized on site to uncover the actual situation of the fraud group based overseas.