横浜市の「
大川原化工機」をめぐる
冤罪事件で、
勾留中にがんが
見つかり、
無実が
明らかに
なる前に
亡くなった
元顧問の
遺族に
対し、
警視庁と
検察の
幹部が
25日、
直接謝罪しました。
在橫濱市「大川原化工機」冤罪事件中,被拘留期間發現罹患癌症,並於無罪證明之前去世的前顧問遺屬,於25日獲得警視廳及檢方高層的親自道歉。
横浜市の「大川原化工機」の社長など3人が逮捕され、その後、無実が明らかになった冤罪事件で、元顧問の相嶋静夫さんは勾留中にがんが見つかりましたが保釈が認められず、72歳で亡くなりました。
橫濱市「大川原化工機」的社長等三人遭逮捕,後來證明無罪的冤案中,前顧問相嶋靜夫先生在被拘留期間被發現罹患癌症,但未獲准保釋,最終於72歲時去世。
25日は▽警視庁の鎌田徹郎副総監と▽東京地方検察庁の市川宏次席検事、それに▽最高検察庁の小池隆公安部長が横浜市内にある相嶋さんの墓を訪れ、遺族が見守る中、手を合わせて頭を下げました。
25日,▽警視廳的鎌田徹郎副總監、▽東京地方檢察廳的市川宏次席檢察官,以及▽最高檢察廳的小池隆公安部長,一同前往位於橫濱市的相嶋先生的墳墓,在遺族的見證下,雙手合十並低頭致意。
相嶋さんの妻は、保釈請求が認められない中で東京拘置所の所長に宛てて治療を受けられるよう求めた手紙を読み上げ、「命だけは助けて下さい」などと伝えていたと幹部らに訴えました。
相嶋先生的妻子在保釋申請未被批准的情況下,向東京拘留所所長寫信請求能夠接受治療,並在信中讀道:「請至少救救他的性命」等內容,向幹部們表達了訴求。
このあと3人は相嶋さんの妻や長男、次男に対して深く頭を下げ、違法な逮捕や起訴について「深くおわび申し上げます。
之後,三人向相嶋先生的妻子、長子和次子深深鞠躬,對於非法逮捕及起訴表示「深感歉意」。
誠に
申し訳ありませんでした」と
謝罪しました。
これに対して相嶋さんの妻は、「謝罪は受け入れますが決して許すことができません。
對此,相嶋先生的妻子表示:「我接受道歉,但絕對無法原諒。」
夫は
面会が
許されたときに『
何も
悪いことをしてないのに
何でこんな
目に
遭うのだろう』と
激怒していました」と
述べました。
「丈夫在被允許會面的時候說:『我明明什麼壞事都沒做,為什麼會遭遇這種事?』他非常憤怒。」
そのうえで遺族は、今月7日に警視庁や最高検察庁が公表した検証結果は原因の追及が不十分で、警察官や検察官の処分も甘く受け入れられないとして、再検討するよう求めました。
在此基礎上,遺屬表示,對於本月7日警視廳及最高檢察廳公佈的檢證結果,認為對原因的追查不夠徹底,對警察官及檢察官的處分也過於寬鬆,無法接受,因此要求重新審議。
警視庁と検察の幹部は25日午前、相嶋さんの墓を訪れ、遺族が見守る中、手を合わせて頭を下げました。
警視廳與檢察機關的高層於25日上午前往相嶋先生的墓地,在遺屬的見證下,雙手合十並低頭致意。
墓前では相嶋さんの妻が相嶋さんががんと診断されたあとに拘置所の所長宛てに書いた手紙を読み上げました。
在墳前,相嶋先生的妻子朗讀了相嶋先生被診斷出癌症後寫給拘留所所長的信。
手紙では「夫は拘置所のなかでは日々衰弱し、強度の貧血を起こし顔面蒼白、立つこともできない状況です。
在信中寫道:「我丈夫在拘留所裡日漸虛弱,嚴重貧血,臉色蒼白,甚至無法站立。」
家族一同、
心配の
あまり夜も
眠ることができません。
このまま
夫は
見殺しにされて
しまうのかといてもたってもいられず
気が
狂いそうです」と
状況を
訴えた
上で、「
拘置所の
中で
検査、
治療を
受けさせて
下さい。
我實在無法坐視不管,感覺快要發瘋了,擔心丈夫就這樣被見死不救。」她訴說著現狀,並懇求道:「請讓他在拘留所內接受檢查和治療。」
外部の
病院に
行けるよう
お願いします。
命だけは
助けて
下さい。
家族一同切に
お願い
致します。
どうか、どうか
助けて
下さい」などと
適切な
治療を
受けられる
機会を
求めていました。
請求「請、請幫幫我」等語句,渴望能獲得適當的治療機會。
読み上げたあと、相嶋さんの妻から「自分がこのような立場にたったらどうするか」などと問われると、東京地検の市川 宏次席検事は(いちかわ・ひろし)「ご家族の気持ちを考え、また、自分の身に置き換えて考えますと、どれほどご心痛であったか言葉もございません。
在朗讀之後,相嶋先生的妻子問道:「如果換作是自己處於這樣的立場會怎麼辦?」東京地檢的市川宏次席檢察官(市川・宏次)回答說:「考慮到家屬的心情,也將自己置身於同樣的處境,實在無法用言語形容您們所承受的痛苦。」
手紙の
内容を
しっかり受け
止めて
収容されている
方々の
保釈請求などに
関しては
健康上の
留意ももちろんですが、よりいっそう
慎重につとめてまいりたい
思っています」と
答え、
頭を
下げました。
我會認真接受信中的內容,關於被收容者的保釋申請等事項,當然會注意健康狀況,但我想今後會更加謹慎地努力處理。」他這樣回答,並低下了頭。