イランの
核開発をめぐり、
ヨーロッパの
3か
国は、イランが
2015年の「
核合意」に
違反したと
国連の
安全保障理事会に
通知し、
制裁を
再開させる
手続きを
始めました。
Regarding Irans nuclear development, three European countries have notified the United Nations Security Council that Iran has violated the 2015 nuclear agreement and have begun procedures to reinstate sanctions.
イランは
強く
反発していて、
今後、
外交的な
駆け
引きが
活発化し
そうです。
Iran is strongly opposing, and it seems that diplomatic maneuvering will intensify going forward.
イランの
核開発をめぐり、イギリスとフランス、ドイツの
3か
国は、イランに
対し
中断している
アメリカとの
核協議を
再開するよう
求めた
上で、
8月末までに
外交的解決の
意思を
示さなかった
場合、
国連の
制裁を
再開させる
措置「スナップバック」を
発動させると
警告して、
協議を
続けてきました。
しかし、
3か
国は
28日、
協議が
不調に
終わったとして
共同で
声明を
発表し、イランが
2015年の「
核合意」に
違反したと
国連の
安保理に
通知して
制裁を
再開させる
手続きを
始めたことを
明らかにしました。
However, on the 28th, the three countries issued a joint statement saying that the talks had ended in failure, and revealed that they had begun procedures to notify the UN Security Council that Iran had violated the 2015 nuclear agreement and to reinstate sanctions.
このなかで、イランによる
高濃縮ウランの
備蓄は
民間利用とは
説明できず、「イランの
核開発計画は
国際的な
平和と
安全に
対する
明白な
脅威であり
続けている」と
批判しています。
Among these, it criticizes that Irans stockpiling of highly enriched uranium cannot be explained as being for civilian use, stating that Irans nuclear development program continues to pose a clear threat to international peace and security.
これに
対し、イラン
外務省は
声明で、「
違法な
通知を
断固拒否し、
最も
強いことばで
非難する」と
反発し、
3か
国に
対応の
見直しを
求めたことを
明らかにしました。
In response, the Iranian Ministry of Foreign Affairs issued a statement strongly rejecting the illegal notification and condemning it in the strongest terms, while also revealing that it had called on the three countries to reconsider their actions.
今後、
安保理で
30日以内に
制裁を
回避する
決議が
採択されなければ、
国連の
制裁がイランに
再び
科されることになりイランの
友好国で
あるロシアや
中国も
含めて
外交的な
駆け
引きが
活発化しそうです。
If a resolution to avoid sanctions is not adopted by the Security Council within the next 30 days, UN sanctions will be reimposed on Iran, and diplomatic maneuvering is likely to intensify, including among Irans friendly countries such as Russia and China.
アメリカ “ヨーロッパ
3か
国のリーダーシップを
評価”
アメリカのルビオ
国務長官は、
28日、
声明を
発表し、「ヨーロッパ
3か
国のリーダーシップを
評価する」として、
今回の
対応を
歓迎しました。
一方、「アメリカは、イランの
核問題の
平和的かつ
持続的な
解決を
促進するためにイランとの
直接の
対話に
応じる
用意がある。
On the other hand, The United States is prepared to engage in direct dialogue with Iran in order to promote a peaceful and lasting resolution of Irans nuclear issue.
イランの
指導者たちに
対し、
核兵器を
決して
保有しないことを
確実にするために、
必要な
措置をただちにとるよう
求める」として、イランに
対し、
中断しているアメリカとの
核協議に
応じるよう
呼びかけました。
We urge the leaders of Iran to immediately take the necessary measures to ensure that they never possess nuclear weapons, calling on Iran to respond to the stalled nuclear talks with the United States.
中ロ イランへの
制裁再開回避に
向け
決議案の
草案を
提出ロシアのポリャンスキー
国連次席大使は
28日、ロシアと
中国が
安全保障理事会に
対し、イランへの
制裁再開の
回避に
向けた
半年間の
交渉期間を
設ける
決議案の
草案を
提出したことを
明らかにしました。
そのうえで、ヨーロッパの
3か
国の
決定は、「
銃口を
突きつけるような
外交であり
脅迫だ」
などと
非難しました。
On top of that, he criticized the decisions of the three European countries, saying, This is diplomacy like pointing a gun at us—its nothing but intimidation.
「スナップバック」とは
「スナップバック」は、
2015年にイランと
欧米などとの
間で
成立した
国際的な
取り
決め、「
核合意」によって
解除されたイランに
対する
国連の
制裁を
再開させる
措置です。
Snapback refers to a measure that reinstates United Nations sanctions against Iran, which were lifted under the international agreement known as the nuclear deal reached between Iran and Western countries in 2015.
核合意の
参加国がイランに
合意違反があると
判断した
場合、
国連安全保障理事会に
通知したうえで、
手続きを
経て
制裁を
再開させるもので、
措置の
発動期限は、ことし
10月18日までとなっています。
If the participating countries of the nuclear agreement determine that Iran has violated the agreement, they can notify the United Nations Security Council and, after following the necessary procedures, reinstate sanctions. The deadline for implementing this measure is until October 18th of this year.
国連の
制裁が
再開された
場合、イランはウラン
濃縮活動の
停止を
求められる
ほか、
金融や
武器の
取り
引きなどが
制限されることになります。
If UN sanctions are reinstated, Iran will be required to halt its uranium enrichment activities, and transactions involving finance and weapons will also be restricted.
経済活動については、アメリカ
単独の
制裁ですでに
相当程度制限されているため
実質的な
影響は
小さいものの、イランの
国際社会での
孤立を
印象づける
意味合いが
大きいという
指摘もあります。
Regarding economic activities, although the actual impact is small since they are already considerably restricted by U.S. sanctions alone, some point out that this move is significant in terms of reinforcing Iran’s isolation in the international community.