日本維新の
会の
石井章参議院議員は、
国から
支払われる
公設秘書の
給与をだまし
取っていた
疑いが
あるとして、
東京地検特捜部が
捜査を
進めていることを
受けて
議員辞職する
意向を
明らかにしました。
日本維新會的石井章參議院議員,因涉嫌詐騙國家支付的公設秘書薪資,東京地檢特搜部正在展開調查,對此他已表明將辭去議員職務。
日本維新の会の石井章参議院議員は、勤務実態のない人物を公設秘書として届け出て、国から支払われる秘書給与をだまし取った疑いがあるとして、東京地検特捜部が、詐欺の疑いで捜査を進めています。
日本維新會的石井章參議院議員,涉嫌將沒有實際工作的個人申報為公設秘書,詐騙國家支付的秘書薪資,東京地方檢察廳特別搜查部正以詐欺嫌疑展開調查。
これを受けて石井氏は、コメントを発表しました。
この中では「お騒がせする事態を招き、国民の皆様に心より深くお詫び申し上げる」と陳謝しています。
在這當中,他表示:「對於引發騷動,給國民帶來困擾,我由衷深深致以歉意。」
その上で「私に対しての捜査が行われている状況であるため、ここで議員の職を辞し、捜査に対して全面的に協力をさせて頂くべきと判断した」として議員辞職する意向を明らかにしました。
在此基礎上,他表示「由於目前正對我進行調查,因此我認為應該在此辭去議員職務,並全力配合調查」,表明了辭去議員職務的意向。
また、「先ほど、党に対し、私の党における処分については党の判断に一任する旨を申し入れた」としています。
此外,「我已於稍早向黨方表示,關於我在黨內的處分,將全權委託黨方自行判斷。」
石井氏は、参議院比例代表選出の当選2回で68歳。
石井先生是參議院比例代表選出的兩屆當選者,現年68歲。
茨城県取手市議会議員などを経て2009年の衆議院選挙で当時の民主党から比例代表北関東ブロックに立候補して初当選しました。
經歷了茨城縣取手市議會議員等職務後,於2009年的眾議院選舉中,以當時民主黨的身份參加比例代表北關東區,首次當選。
そして、2016年の参議院選挙では、当時のおおさか維新の会から比例代表に立候補して参議院議員として初当選したあと日本維新の会の両院議員総会長などを務めました。
然後,在2016年的參議院選舉中,他以當時的大阪維新會名義參加比例代表選舉,首次當選為參議院議員,之後擔任了日本維新會的兩院議員總會長等職務。