黒潮の
流れが
大きく
湾曲する「
黒潮大蛇行」と
呼ばれる
現象について、
気象庁は「ことし
4月に
終息した」と
発表しました。
氣象廳宣布,關於被稱為「黑潮大蛇行」的現象,即黑潮流向大幅彎曲的情況,「已於今年四月結束」。
期間は
7年9か月と
過去最も
長くなり、
引き
続き
流れは
不安定になりやすいとしています。
期間為7年9個月,創下過去最長紀錄,並指出今後情勢仍容易變得不穩定。
黒潮は、日本の南岸を沿うように北東へ流れる暖流で、流れが大きく湾曲する「黒潮大蛇行」と呼ばれる現象は漁場の位置や魚の種類が変化するなどの影響を与えます。
黑潮是一股沿著日本南岸向東北流動的暖流,被稱為「黑潮大蛇行」的現象,指的是其流向大幅彎曲,這會影響漁場的位置及魚類的種類。
気象庁は、2017年8月に始まった「黒潮大蛇行」がことし4月に終息したと29日、発表しました。
日本氣象廳於29日宣布,自2017年8月開始的「黑潮大蛇行」已於今年4月結束。
期間は7年9か月と気象庁が1965年に統計を取り始めてから最も長くなりました。
期間為7年9個月,是自1965年氣象廳開始統計以來最長的一次。
ことし4月ごろ、蛇行が大きくなって湾曲した部分が切り離されたことがきっかけで流れが直線的になり、気象庁は、5月には「終息の兆しがある」としていました。
今年四月左右,由於河流的彎曲部分因蛇行加劇而被切斷,導致水流變得筆直,氣象廳在五月時表示「已有終息的跡象」。
その後、船や衛星による定期的な観測などから蛇行していない状態が継続していることが確認できたとしています。
之後,透過船舶和衛星的定期觀測等方式,已確認黑潮持續處於未蛇行的狀態。
今後の見通しについて気象庁は2か月程度は大蛇行が発生しない見込みだとしていますが、黒潮が運ぶ海水量は少ない状態が続いていて、引き続き流れは不安定になりやすいとしています。
關於未來的展望,氣象廳表示預計未來約兩個月內不會發生大蛇行,但黑潮所攜帶的海水量仍然偏少,因此洋流仍容易持續處於不穩定的狀態。