ウクライナ情勢をめぐって、EU=
ヨーロッパ連合の
国防相が
会議を
開き、EUの
外相にあたるカラス
上級代表は、
安全の
保証の
一環として、ウクライナ
軍の
兵士の
訓練をウクライナ
国内で
行うことに、
幅広い
支持が
得られたと
明らかにしました。
針對烏克蘭局勢,歐盟(EU)國防部長召開了會議,負責外交事務的高級代表博雷利表示,作為安全保障的一環,在烏克蘭國內訓練烏克蘭軍隊士兵一事,已獲得廣泛支持。
EUはデンマークの首都コペンハーゲンで29日、国防相による非公式の会議を開きました。
歐盟於29日在丹麥首都哥本哈根舉行了國防部長非正式會議。
会議のあと、カラス上級代表は会見を開き、ロシアとの停戦後のウクライナへの安全の保証について「ヨーロッパが主導するならば、アメリカは支援を提供すると言っている」と述べ、ヨーロッパ各国が主要な役割を担うべきだと強調しました。
會議結束後,烏克蘭高級代表卡拉斯召開記者會,針對俄羅斯停火後對烏克蘭的安全保障表示:「如果由歐洲主導,美國則會提供支援。」他強調,歐洲各國應該擔負主要角色。
そのうえで、これまでEU域内で行ってきたウクライナ軍の兵士の訓練について「停戦が成立すればウクライナ国内でも実施する準備ができている」と述べたうえで、会議でこの方針に幅広い支持が得られたことを明らかにしました。
在此基礎上,針對迄今為止在歐盟境內進行的烏克蘭軍隊士兵訓練,他表示「如果停火成立,我們也已經準備好在烏克蘭國內實施」,並透露在會議上這一方針獲得了廣泛支持。
カラス上級代表は、これまでに8万人以上のウクライナ軍の兵士がEU域内で訓練を受けたとしています。
烏克蘭高級代表表示,截至目前已有超過8萬名烏克蘭軍人接受了歐盟境內的訓練。
ウクライナ国内での訓練の実施にはEU加盟国の全会一致の賛成が必要ですが、ウクライナへの軍事支援をめぐってはこれまでハンガリーが反対してきた経緯もあり、調整には時間がかかるとの見方もあります。
在烏克蘭國內實施訓練需要歐盟所有成員國一致同意,但過去在對烏克蘭軍事援助問題上,匈牙利一直表示反對,因此有觀點認為協調可能需要一些時間。