アメリカで
新型コロナウイルスの
感染が
最も深刻なニューヨーク
市で、
感染者の
治療にあたっていた40
代の
女性医師が
自殺しました。
過酷な
現場での
心理的な
負担が
浮き彫りになったという
指摘も
出ていて、
新型コロナウイルスの
治療にあたる
医療従事者の
心のケアが
課題となっています。
アメリカのニューヨーク
市の
病院で、
救急部門の
責任者として
働いていた
医師のローナ・ブリーン
さん(49)が、
今月26
日、みずから
命を
絶ちました。
ブリーンさんは、新型コロナウイルスの感染者の治療にあたっていて、自身も感染しておよそ10日間の治療を受けたあと病状が回復し、現場に復帰していたということです。
ブリーンさんの父親は現地メディアの取材に対し、最後に会話したときは、救急車で搬送されて治療を受ける前に亡くなる患者が数多くいると説明していたということです。
ブリーンさんの父親は「新型コロナウイルスとの闘いの最前線にいた彼女も犠牲者の1人だ」と述べ、過酷な現場での心理的な負担が娘を死に追いやったと訴えています。
また、ブリーンさんが所属していた救急医学会は、ブリーンさんの死で医療従事者が受ける現場での心理的な負担が浮き彫りになったと指摘していて、新型コロナウイルスの治療にあたる医療従事者の心のケアが課題となっています。