新型コロナウイルスの
治療薬の
候補の
1つ「レムデシビル」について、
加藤厚生労働大臣は、
製薬会社から
申請があれば、「
特例承認」の
制度を
活用して、
1週間程度での
承認を
目指す考えを
示しました。レムデシビルは、
新型コロナウイルスにも
効果が
期待できるとして
政府は、
緊急性が
高く、
海外で
使用が
認められている
場合国内の
審査を
大幅に
簡略化できる「
特例承認」の
制度を
活用して
早期の
承認を
目指す方針を
示していました。
こうした中、アメリカ政府が1日、緊急的な使用を認めたことから政府は、「特例承認」に向けた手続きを始め、2日、持ち回りの閣議で、必要な政令の改正を決定しました。
加藤厚生労働大臣は、記者団に、「近日中に、製薬会社から承認申請が行われると聞いているので、1週間程度で承認できるように指示した」と明らかにしました。
そのうえで、「特例承認になれば、世界で最も早い正式な承認となる。これまで、日米の国際共同治験に参加してきたほか、製薬会社と関係をつくってきたので、日本で必要な量が確保できるよう努力したい」と述べました。
一方、効果について、海外での評価がわかれていることなどを問われ、加藤大臣は、「事前に資料を入手し、安全性と有効性は議論してきた。今後、しっかり議論して、答えを出していきたい」と述べました。