パリの
エッフェル塔に
高さ115
メートルの
展望台からワイヤーを
使って
地上まで
滑り降りるアトラクションが
設けられ、
世界的な
名所での
最高時速100
キロ近い空中滑走が
話題を
呼んでいます。
このアトラクションは
今月26
日にパリで
開幕した
テニスの
四大大会の
全仏オープンに
合わせて
訪れる
観光客に
楽しんでもらおうと、
大会のスポンサー
企業が
期間限定で
設けたものです。
スタート地点はエッフェル塔の高さ115メートルの展望台で、およそ800メートル先の地上のゴールまでワイヤーが張られています。
体験する人たちはワイヤーと体を安全ベルトで固定したあと、滑車を利用して一気に滑り降りていきます。最高時速は100キロ近くで、1分ほどでゴールに着くということです。
全仏オープンにあやかってテニスボールと同じ黄色のヘルメットをかぶってアトラクションを体験した人たちは、パリの町並みを眺めながら空中滑走を楽しんでいました。
32歳の女性は「景色がすばらしかった。信じられない体験だった」と話していました。
このアトラクションは来月2日まで、抽せんで選ばれた一般の観光客260人が楽しめるということです。