ビールるい9月くがつ販売はんばい 駆け込かけこ需要じゅようなどで10%ちょう

Easy Japanese news
Oct 10, 2019 17:10
Furigana
Japanese newspaper
大手おおてビールメーカー各社かくしゃのビールや発泡はっぽうしゅなど先月せんげつ販売はんばい数量すうりょう消費しょうひ税率ぜいりつ引き上ひきあげをまえにした、いわゆる駆け込かけこ需要じゅようや、先月せんげつ20にち開幕かいまくしたラグビーワールドカップの効果こうかで、各社かくしゃとも10%をえるたかびとなりました。

大手おおてビールメーカーよんしゃのまとめによりますと、ビールと発泡はっぽうしゅ、それに「だいさんのビール」をふくめた「ビールるい」の先月せんげつ販売はんばい数量すうりょう去年きょねんおなつきくらべて、キリンが24%、サッポロが17%、サントリーが16%、アサヒが11%と、各社かくしゃとも10%をえるたかびとなりました。

これは、今月こんげついちにち消費しょうひ税率ぜいりつ引き上ひきあげをまえにした駆け込かけこ需要じゅよううごられたことやラグビーワールドカップがはじまり、大会たいかい会場かいじょう飲食いんしょくてん販売はんばいびたことなどによるものです。

なかでも、ラグビーワールドカップの会場かいじょう独占どくせんてき販売はんばいするビールあつかっているキリンは、先月せんげつは10ねんぶりにりつが20%をえるたかびとなりました。

一方いっぽうで、大手おおてビールメーカー各社かくしゃ今月こんげつ以降いこう駆け込かけこ需要じゅよう反動はんどう懸念けねんされるとしていて、しん商品しょうひん投入とうにゅうするなどして販売はんばい大幅おおはば落ち込おちこみをふせぎたいかんがです。

5
4
3
2
1