熊本県は8日、魚介類の生食などで感染する「ビブリオ・バルニフィカス感染症」が県南地域で今年2人発生し、70代の男女各人が死亡したと発表しました。肝疾患や貧血治療で鉄剤を飲む人などは重篤化する恐れがあり、2人はいずれも肝疾患があったということです。
原因菌のビブリオ・バルニフィカスは海に生息し、特に河口近くで5〜11月に繁殖しやすいです。甲殻類や魚の表面に付着し、刺し身や加熱不足の料理を食べると感染します。
熊本県は8日、魚介類の生食などで感染する「ビブリオ・バルニフィカス感染症」が県南地域で今年2人発生し、70代の男女各人が死亡したと発表しました。肝疾患や貧血治療で鉄剤を飲む人などは重篤化する恐れがあり、2人はいずれも肝疾患があったということです。
原因菌のビブリオ・バルニフィカスは海に生息し、特に河口近くで5〜11月に繁殖しやすいです。甲殻類や魚の表面に付着し、刺し身や加熱不足の料理を食べると感染します。