7
日夕方、
群馬県伊勢崎市に
ある2
か所の
公園の
付近で、
小学生9
人を
含むあわせて12
人が、
近所で
飼われていた
中型の
犬に
次々とかまれ、11
人が
軽いけがをしました。
もう1
人も
命に
別状はなく、
犬は
捕獲されたということで、
警察が
飼い主から
話を
聞くなどして
当時の
状況を
調べています。
7日午後4時すぎ、伊勢崎市田中島町にある西部中央公園と近くにある田尻公園の付近で「人が犬にかまれているようだ」と目撃した男性から警察に通報がありました。
警察によりますと、7歳から63歳までの小学生9人と大人3人のあわせて12人が足などをかまれてけがをしました。
11人は軽傷で、もう1人もけがの程度は確認中ですが、命に別状はないということです。
かんだ犬は、近くに住む男性が飼っている体長が1メートル30センチほどある中型の四国犬で、その後、現場近くで捕獲され、県内の動物愛護センターで保護されているということです。
現場は、伊勢崎市役所から西におよそ3キロの住宅街にある公園で、警察は犬の飼い主や現場にいた人から話を聞くなどして当時の状況を調べています。
目撃した中学生は
西部中央公園の近くで人をかんだとみられる犬を目撃した中学生(13)は「犬は、60代くらいの男性が散歩させている小型犬にかみついていた。男性は蹴って、追い払おうとしていた」と話していました。