アメリカの
トランプ大統領は、7
日から9
日にかけて
最大で15の
貿易相手に
関税率などを
通知する
書簡を
送る可能性を
示しました。
美國總統川普表示,從7日到9日之間,他有可能向最多15個貿易夥伴發送通知關稅率等內容的信函。
また、ラトニック
商務長官は、
新たな
関税率は8
月1
日に
発動されると
説明しました。
此外,拉特尼克商務部長表示,新的關稅稅率將於8月1日生效。
トランプ政権と
各国とのギリギリの
交渉が
続いているもようです。
トランプ大統領は6日午後、日本時間の7日朝、記者団の取材に応じ、このなかで関税率などを通知する書簡について「書簡は7日・月曜日に送付する予定で、12か15になるかもしれない。
川普總統於6日下午(日本時間7日早上)接受記者團採訪時表示,關於通知關稅稅率等內容的函件,「預計將於7日星期一寄出,可能是12或15。」
おそらく15
ぐらいに
なると
思う」と
述べ、
最大で15の
貿易相手に
書簡を
送る可能性を
示しました。
他表示:「我認為大概會是15個左右」,並透露最多可能會向15個貿易夥伴發送信函。
そして、一部の書簡は8日・火曜日や9日・水曜日にも送付するだろうと説明しました。
然後,他還說明,有一部分信件也會在8日星期二和9日星期三寄出。
送付先に日本が含まれるかどうかなど詳細は明らかにしませんでした。
また、トランプ大統領は日本時間の昼前、自身のSNSに、書簡の送付はアメリカ東部時間の正午、日本時間の8日午前1時から始まるだろうと投稿しました。
此外,川普總統也在日本時間中午前於自己的社群媒體上發文表示,書函的寄送將會從美國東部時間中午、日本時間8日凌晨1點開始。
さらにトランプ大統領は「ほとんどの国に対し、7月9日までに書簡か、合意かどちらかがなされるはずだ」と述べて、「相互関税」の一時停止措置の期限である9日・水曜日までに主要な貿易相手とのあいだで関税率を通知するか合意に至るか、どちらかになるとの認識を示しました。
此外,川普總統還表示:「對於大多數國家,應該會在7月9日之前收到信函或達成協議。」他指出,在「互惠關稅」暫停措施的截止日期,也就是9日星期三之前,將會與主要貿易夥伴之間,要麼通知關稅稅率,要麼達成協議,表達了這樣的認識。
また、同席したラトニック商務長官は「関税は8月1日から発動する。
此外,出席會議的拉托尼克商務部長表示:「關稅將自8月1日開始實施。」
大統領は
今まさにその関税率の
設定と、
合意内容に
取り組んでいる」と
述べ、
関税交渉が
合意に
至らなかった
国に対しては
新たな
関税率が8
月1
日に
発動されると
説明しました。
總統表示:「目前正致力於設定該關稅稅率及協議內容」,並說明對於未能達成關稅協議的國家,新的關稅稅率將於8月1日開始實施。
一方で、ホワイトハウスで経済政策を助言する国家経済会議のハセット委員長は6日、CBSテレビに出演し、交渉の期限が延長されるのか問われると「もとの期限は延長されるかもしれない。
另一方面,白宮負責經濟政策諮詢的國家經濟會議主席哈塞特在6日接受CBS電視台採訪時,當被問及談判期限是否會延長時表示:「原本的期限或許會被延長。」
最終的には
大統領が
判断を
下すことに
なる」と
述べて、
相互関税の
一時停止措置の
期限となっている9
日以降も
交渉の
余地が
あることを
示唆しました。
最終上將由總統作出判斷」,他表示,即使在相互關稅暫停措施到期的9日之後,仍有協商的餘地。
トランプ政権と各国とのギリギリの交渉が続いているもようです。
青木 官房副長官 ”調整を精力的に続けていく”
青木官房副長官は記者会見で「トランプ大統領の発言は承知しているが、アメリカ政府関係者の発言に逐一コメントすることは差し控えたい」と述べました。
青木內閣官房副長官:「將會積極持續進行協調」青木官房副長官在記者會上表示:「我已經知悉川普總統的發言,但對於美國政府相關人士的發言,想避免一一發表評論。」
そのうえで「
日米間では
真摯(しんし)かつ
誠実な
協議を
精力的に
続けている。
在此基礎上,「日美之間正以認真且誠實的態度積極持續進行協商」。
赤澤経済再生担当大臣とラトニック
商務長官との
電話協議でも
日米の
立場を
改めて確認し、
突っ込んだ
やり取りを
行った。
赤澤經濟再生擔當大臣與拉托尼克商務長官的電話會談中,雙方再次確認了日美的立場,並進行了深入的交流。
わが国の
国益を
守りながら
日米双方にとって
利益と
なる合意を
実現すべく
調整を
精力的に
続けて
いく」と
述べました。
我們將繼續積極協調,以實現一項在維護我國國益的同時,對日美雙方都有利的協議。