アメリカのFRB=
連邦準備制度理事会のパウエル
議長の
後任人事についてベッセント
財務長官は「
正式なプロセスはすでに
始まっている」と
述べ、
後任人事に
着手していると
明らかにしました。
Bessent, the Secretary of the Treasury, stated regarding the successor to Jerome Powell, the Chair of the U.S. Federal Reserve Board FRB, that the official process has already begun, revealing that they have started working on the appointment of a successor.
FRBのパウエル議長は2026年5月までが議長としての任期となっていて、利下げの方針をめぐって対立するトランプ大統領が後任人事を近く明らかにする考えを示しています。
Federal Reserve Chairman Powells term as chairman runs until May 2026, but President Trump, who is at odds with him over the policy of rate cuts, has indicated that he will soon announce his nominee for Powells successor.
こうした中、ベッセント財務長官は15日、ブルームバーグテレビのインタビューで、「正式なプロセスはすでに始まっている」と述べ、後任人事に着手していることを明らかにしました。
In this context, Finance Secretary Bessent stated in a Bloomberg TV interview on the 15th, The formal process has already begun, revealing that work has started on selecting a successor.
またベッセント長官は「FRBの内部にも外部にもすばらしい多くの候補者がいる」と発言し、トランプ大統領が今後、後任の指名に向けて人事を進めるとしています。
Bessent also stated, There are many excellent candidates both inside and outside the FRB, and said that President Trump will proceed with personnel decisions to appoint a successor in the future.
パウエル議長はFRBの理事としての任期が2028年1月までとなっています。
Chairman Powells term as a member of the FRBs Board of Governors runs until January 2028.
市場関係者のあいだではパウエル氏が議長退任後も理事にとどまるのではないかとの観測が一部で出ています。
Some market participants are speculating that Mr. Powell might remain as a board member even after stepping down as chairman.
これについてベッセント長官は「伝統的にFRB議長は退任するときは理事も辞める。
Regarding this, Director Bessent said, Traditionally, when the Chair of the FRB retires, they also resign as a board member.
前の
議長が
理事として
留任した
場合、
市場に
大きな混乱を
招くことに
なるだろう」と
発言し、パウエル
議長は
議長の
任期を
終えるタイミングで
理事からも
退くべきだとの
考えを
示唆しました。
If the previous chair remains as a board member, it would cause significant turmoil in the market, he said, suggesting that Chairman Powell should also step down from the board when his term as chair ends.