昔、ある
村に
川婆さんと
呼ばれるおばあさんがいました。。
很久很久以前,在一个村子里住着一位被称为“河婆婆”的老太太。
おばあさんは、
毎日、
川をきれいにしていました。。
村の
人は、おばあさんのことをばかにして、
川にごみを
捨てていました。。
おばあさんは「
水を
汚したら、
神様が
怒るよ」と
言いましたが、
村の
人は
聞きませんでした。。
老婆婆说:“如果弄脏了水,神会生气的。”,但村民们并没有听从她的话。
ある
年、
雨が
降らなくなりました。。
村の
人は
困りましたが、おばあさんは、
神様に
謝って
祈りました。。
村民们虽然面临困难,但老太太向神明道歉,并献上了祈祷。
すると、
雨が
降ってきました。。
しかし、
村の
人はまた
川にごみを
捨てました。。
すると、たくさんの
雨が
降って、
川があふれました。。
村の
人は
逃げましたが、おばあさんは、
神様の
前で
祈っていました。。
すると、
大きな
虹が
出て、おばあさんは
虹の
上を
歩いて、
村の
人のいる
所まで
行くことができました。。
那时,出现了一道巨大的彩虹,奶奶踏上彩虹,来到了村民们的身边。
村の
人は、
自分たちの
悪い
行いを
恥ずかしく
思いました。。
そして、
川をごみで
汚すことはなくなりました。。