恐竜には、
鳥類と
同様に
自らの
体温を
利用して
卵を
温めるという
習性があったことが、
近年の
研究によって
明らかにされている。
Recent studies have revealed that, like birds, dinosaurs also had the habit of using their own body heat to incubate their eggs.
これは、
恐竜が
単なる
爬虫類の
延長ではなく、
恒温性を
部分的に
獲得していたことを
示唆するものにほかならない。
This not only shows that dinosaurs were not merely an extension of reptiles, but also suggests that they had acquired a certain degree of warm-bloodedness.
問題は、いつからそのような
行動が
出現したのかという
点である。
The problem is, when did this behavior first appear?
羽毛を
獲得した
時点で、すでに
卵を
温める
習性が
形成されていた
可能性は
否定できない。
It is possible that the habit of incubating eggs had already developed since the era of feathered dinosaurs.
羽毛を
持つことで
体温の
維持が
容易となり、その
体温を
利用して
卵の
温度を
一定に
保つことができるようになったに
違いない。
By having feathers, it becomes easier to maintain body temperature, and indeed, thanks to that, the temperature of the eggs can also be kept stable.
特に
夜間は
気温が
急激に
下がるため、
親が
卵の
上で
休息を
取ることは、
卵を
保温するうえで
極めて
合理的であったと
考えられる。
Especially at night, when the temperature drops significantly, it is considered very reasonable for the parent bird to rest on the eggs in order to keep them warm.
爬虫類においては、
卵を
温めるという
行動は
見られない。
In reptiles, the behavior of brooding and warming eggs has not been observed.
彼らの
卵は、
放置されたとしても、
日中の
気温が30
度を
超えるような
条件が
整えば
自然に
孵化する。
Their eggs may hatch naturally if daytime temperatures exceed 30°C, even if they are left unattended.
その
代わり、
爬虫類は
高温期に
限って
産卵せざるを
得ず、
生息地域も
温暖な
環境に
限定される
傾向がある。
Instead, reptiles can only lay eggs during the hot season, and their habitats also tend to be limited to warm environments.
しかし、もし
羽毛を
持つ
恐竜が
鳥類に
近い
恒温性を
備えていたとすれば、
季節や
気候条件に
左右されることなく、
常に35〜40
度前後という
安定した
温度で
卵を
温めることができたにちがいない。
However, if feathered dinosaurs had a warm-bloodedness similar to that of birds, they must have been able to incubate their eggs at a stable temperature of about 35 to 40°C, regardless of seasonal or climatic conditions.
したがって、
寒冷地においても
繁殖を
継続することが
可能であったと
推測される。
Therefore, it is presumed that they can continue to breed even in cold regions.
もっとも、
厳密に
言えば、
羽毛は
体熱を
外に
逃がさない
構造であるため、
外部を
直接温めるには
必ずしも
適していない。
However, to be precise, since feathers are structured to prevent heat from escaping, they are not necessarily suitable for warming the outside.