オランダの
航空会社の
機内で
授乳していた
女性が、
客室乗務員から
体を
隠すよう
求められ、
拒否すると、
ほかの
乗客から
苦情が
出た
場合は、みずからの
責任で
対処するよう
告げられたとして、「
子育てに
こんな否定的な
反応をされたことはない」とSNS
上で
非難し、
航空会社が
説明に
追われる
事態となっています。
アメリカからオランダに
向かうため、KLM=オランダ
航空を
利用した
女性が、
機内で
1歳の
娘に
授乳していたところ、
毛布を
持った
客室乗務員が
現れて
体を
隠すよう
求められたと、14
日、フェイスブックに
投稿しました。
娘が毛布などで覆われるのを嫌がるため女性が拒否すると、客室乗務員はほかの乗客から苦情が出た場合は、みずからの責任で対処するよう告げたということです。
女性は「授乳する際は目立たないようにしようと心がけているが、時々肌が見えてしまうことはある。授乳する母親と子どもたちを守ろうと立ち上がる代わりに、KLMは女性の体を恥じる時代遅れの価値観をさらした」と述べたうえで、「子育てにこんな否定的な反応をされたことはない」などと非難しました。
これを受けて航空会社はツイッターで、「すべての乗客が間近で授乳されることを気にしないわけではない。それぞれの過ごしやすさや距離感に配慮した解決策を見いだそうと努力している。母親に胸を隠すようお願いすることもある」と理解を求めましたが、対応を非難するコメントが相次ぎ、説明に追われる事態となっています。