今月5日の
台風の
接近に
伴い、
静岡県では
牧之原市で
竜巻が
発生する
など、
突風による
被害が
相次ぎました。
由于本月5日台风逼近,静冈县牧之原市等地发生了龙卷风等强风灾害,接连造成损失。
臨時休校していた
小中学校が
9日から
再開し、
子どもたちが
元気に
登校しました。
因临时停课的小学和初中从9日开始重新开放,孩子们充满活力地上学了。
牧之原市にある▽細江小学校▽坂部小学校▽榛原中学校の3校は、竜巻による停電などの影響で8日臨時休校しましたが、9日から再開しました。
位于牧之原市的细江小学、坂部小学和榛原中学这三所学校,因龙卷风导致的停电等影响,于8日临时停课,但已于9日恢复上课。
このうち複数の木が倒れるなどの被害があった細江小学校では、子どもたちが教職員に見守られながら元気に登校していました。
在这些受灾的学校中,细江小学有多棵树倒下等损害,但孩子们在教职员工的守护下依然精神饱满地上学。
6年生の教室では先生が子どもたちに「みんなとまた会えてよかったです。
在六年级的教室里,老师对孩子们说:“很高兴又能和大家见面。”
つらいこともあると
思いますが、
6年生が
頑張ると
学校全体が
盛り
上がるので、
楽しんで
生活しましょう」と
呼びかけていました。
我知道你们有时也会遇到困难,但只要六年级的同学们努力,整个学校的气氛就会变得活跃起来,所以让我们一起享受校园生活吧。
竜巻の被害の影響で給食が提供できず、欠席の児童も多いことから9日の授業は午前中までとなっていて、気分転換してもらおうとかるた大会が行われました。
由于龙卷风灾害的影响,无法提供学校供餐,且有许多学生缺席,因此9日的课程只安排到上午,并举办了卡牌大会让大家转换心情。
子どもたちは校内放送で読み上げられたことわざを聞きながら、絵札を取るなどして楽しんでいました。
孩子们一边听着校内广播里读出的谚语,一边拿取图卡等,玩得很开心。
6年生の女子児童は、「久しぶりに友達に会えてうれしかったです。
大変な
時ですが、みんなで
乗り
越えたいと
思います」と
話していました。