今月12日、
アメリカのユナイテッド
航空機が
飛行中に、
貨物室で
火災が
発生したという
警告が
出たため
関西空港に
着陸し、
乗客が
緊急脱出した
トラブルで、
国の
運輸安全委員会の
調査で
貨物室には
火災の
痕跡がなかったことが
分かりました。
本月12日,美國聯合航空的一架飛機在飛行途中,因為貨艙出現火災警告而在關西機場降落,乘客緊急疏散。經國家運輸安全委員會調查發現,貨艙內並沒有火災的痕跡。
運輸安全委員会は、機内のセンサーなどが誤作動した可能性もあるとみて詳しく調べることにしています。
運輸安全委員會認為,機艙內的感測器等可能發生誤作動,將進一步詳細調查。
今月12日の夜、成田空港からフィリピンのセブに向かっていたアメリカのユナイテッド航空32便、ボーイング737型機が和歌山県の沖合を飛行中、後方の貨物室で火災が発生したことを知らせる警告が操縦室に表示されたため、関西空港に緊急着陸しました。
本月12日晚上,從成田機場飛往菲律賓宿霧的美國聯合航空32號班機,波音737型客機,在飛越和歌山縣外海時,駕駛艙出現了顯示後方貨艙發生火災的警告,因此緊急降落在關西機場。
乗客・乗員全員が緊急脱出し、このうち乗客5人が軽いけがをしました。
所有乘客和機組人員都已緊急撤離,其中有5名乘客受了輕傷。
このトラブルで国の運輸安全委員会は、13日から航空事故調査官2人を空港に派遣して調査を行い、14日貨物室を調べた所、すすなどの火災の痕跡はなかったということです。
由於這次的故障,國家的運輸安全委員會於13日派遣了兩名航空事故調查官前往機場進行調查,並於14日檢查了貨艙,據稱並未發現有煙灰等火災的痕跡。
このため、運輸安全委員会は、貨物室にある煙を感知するセンサーや火災の発生を知らせるシステムが誤作動した可能性もあるとみて、フライトレコーダーを解析するなど詳しく調べることにしています。
因此,運輸安全委員會認為,貨艙內用於感知煙霧的感測器或通知火災發生的系統也有可能發生誤動作,將進一步詳細調查,包括解析飛航記錄器等。
15日で現場での調査を終える高橋充 航空事故調査官は「関係者への聞き取りなど、現場で収集した情報と、フライトレコーダーのデータとの整合性を確認しながら分析を行っていきたい」と述べました。
高橋充航空事故調查官表示:「我們將在15天內完成現場調查,並希望在確認與相關人員的訪談內容、現場收集的資訊與飛行紀錄器數據的一致性的同時,進行分析。」