JR日本">西日本の
倉坂昇治社長は、
17日の
定例会見で、
北陸新幹線の
新大阪への
延伸計画について「
お客様の
利便性を
考えると、
今の
京都駅付近を
通ることが
望ましい」と
述べ、
福井県小浜市から
京都へ
南下する「
小浜・
京都ルート」を
支持する
考えを
示しました。
JR West President Shoji Kurasaka stated at the regular press conference on the 17th that regarding the plan to extend the Hokuriku Shinkansen to Shin-Osaka, Considering customer convenience, it is desirable to pass near the current Kyoto Station, expressing his support for the Obama-Kyoto Route, which goes south from Obama City in Fukui Prefecture to Kyoto.
東京駅と福井県の敦賀駅を結ぶ北陸新幹線は、新大阪への延伸計画で、与党のプロジェクトチームが、福井県小浜市を通って京都に南下する「小浜・京都ルート」を選定しましたが、地元の議員や自治体、それに経済界の一部">一部から、いったん廃案になった「米原ルート」などを、再び検討し直すよう声が上がっています。
The Hokuriku Shinkansen, which connects Tokyo Station and Tsuruga Station in Fukui Prefecture, has a planned extension to Shin-Osaka. The ruling partys project team has selected the Obama-Kyoto Route, which goes south through Obama City in Fukui Prefecture to Kyoto. However, some local lawmakers, municipalities, and parts of the business community are calling for reconsideration of alternatives such as the Maibara Route, which was previously scrapped.
こうした状況について、JR西日本の倉坂社長は「米原ルートは、私どもとして望んでいないし、滋賀県や福井県、地元の自治体も望んでいないため、米原ルートは現実的ではないと考えている」と述べました。
Regarding this situation, JR West President Kurasaka said, We do not desire the Maibara route, nor do Shiga Prefecture, Fukui Prefecture, or the local municipalities, so we do not consider the Maibara route to be realistic.
そのうえで、「お客様の利便性を考えると、今の京都駅付近を通ることが望ましい。
On top of that, considering customer convenience, it is desirable to pass near the current Kyoto Station.
北陸新幹線は、
新大阪までつながって
初めて
大きな
効果を
発揮するため、
一日も
早い
開業を
望んでいる。
The Hokuriku Shinkansen will only demonstrate its full potential once it is extended to Shin-Osaka, so we hope it will open as soon as possible.
早く
安定した
政権運営を
行っていただき、ルートを
決めてもらいたい」と
述べ、「
小浜・
京都ルート」を
支持する
考えを
示しました。
I hope the administration will quickly stabilize and decide on a route, he said, expressing his support for the Obama-Kyoto Route.