18日、
茨城県内では、
突風によるとみられる
建物の
倒壊や
施設の
破損が
相次ぎ、つくば
市では、
少なくとも
20件以上の
被害が
確認されました。
18日,茨城县内接连发生疑似由突风引起的建筑倒塌和设施损坏事件,在筑波市已确认至少有20起以上的受害情况。
気象台は、
19日に
職員を
派遣して、
詳しい
状況を
調べることにしています。
秋雨前線の影響で、関東甲信では18日、大気の状態が非常に不安定になって、茨城県では午後から雨や風が急激に強まり、突風によるとみられる被害が相次ぎました。
受秋雨锋的影响,关东甲信地区18日大气状况极为不稳定,茨城县从下午开始雨势和风力突然增强,接连发生疑似由突风引起的灾害。
つくば市では、花室で、事業者が使っている2階建てのプレハブの建物が、1階部分から崩れたほか、吾妻では、国家公務員宿舎の解体工事現場で足場が崩れました。
在筑波市,花室地区有一家企业使用的两层预制建筑物从一楼部分倒塌,另外在吾妻,国家公务员宿舍的拆除工地脚手架也倒塌了。
つくば市によりますと、
▽つくば市立栗原小学校で、連絡通路の引き戸が倒れて窓ガラスが割れたほか、
▽スポーツ施設のシャッターが壊れたり、
▽落雷が原因とみられる火災も発生したりするなど
18日夕方の時点で、被害は20件以上に及んでいます。
据筑波市称,▽在筑波市立栗原小学,连接通道的推拉门倒塌导致窗户玻璃破裂,▽体育设施的卷帘门也被损坏,▽还发生了疑似因雷击引发的火灾等,截至18日傍晚,受灾案件已超过20起。
また、つくば市から西におよそ30キロ離れた境町猿山でも、大型のクレーンが県道に倒れ、一部をふさぎました。
此外,在距离筑波市以西约30公里的境町猿山,大型起重机也倒在县道上,部分道路被堵塞。
今回の突風による、けが人はいませんでした。
水戸地方気象台によりますと、当時、つくば市と境町の上空には、発達した積乱雲があり、気象台は、突風が発生したとみられるとして、19日、現地に職員を派遣して詳しい状況を調べることにしています。
据水户地方气象台称,当时筑波市和境町上空有发达的积雨云,气象台认为可能发生了突风,因此决定于19日派遣工作人员前往当地,详细调查情况。