アメリカの
半導体大手「エヌビディア」は、
業績不振の「インテル」に
対して
日本">
日本円でおよそ
7400億円を
出資し、
データセンターや
パソコン向けに
半導体を
共同開発すると
発表しました。
Nvidia, a major American semiconductor company, has announced that it will invest approximately 740 billion yen in the struggling Intel and jointly develop semiconductors for data centers and personal computers.
ライバル
関係に
ある企業への
異例の
出資で、
経営再建を
支援するねらいもあるとみられます。
It is believed that the aim is also to support the business restructuring through this unusual investment in a rival company.
エヌビディアは18日、インテルの株式を1株あたり23ドル28セントで買い取り、あわせて50億ドル、日本円でおよそ7400億円を出資すると発表しました。
On the 18th, Nvidia announced that it will purchase Intel shares at $23.28 per share, investing a total of $5 billion, which is approximately 740 billion yen.
両社はそれぞれの技術をいかして、データセンターやパソコン向けに半導体を共同開発するとしています。
Both companies will leverage their respective technologies to jointly develop semiconductors for data centers and personal computers.
インテルは、AI向けの半導体の開発でエヌビディアに後れを取ったことなどで業績不振に陥っていて、エヌビディアにとっては、ライバル関係にある企業への異例の出資となります。
Intel has been struggling with poor business performance, partly because it fell behind Nvidia in the development of semiconductors for AI. For Nvidia, this investment in a rival company is an unusual move.
インテルをめぐっては、トランプ政権が89億ドル、日本円でおよそ1兆3000億円を出資することで合意していて、今回の発表は経営再建を支援するねらいもあるとみられます。
Regarding Intel, the Trump administration has agreed to invest 8.9 billion dollars, which is about 1.3 trillion yen, and this announcement is also seen as an effort to support the companys business reconstruction.
発表を受けて、インテルの株価は前日の終値と比べて一時、30%を超える大幅な上昇となりました。
Following the announcement, Intels stock price temporarily surged by more than 30% compared to the previous days closing price.
両社CEO 強み連携を強調
出資を行う「エヌビディア」は、画像処理や大量の計算を同時に処理することができ、生成AIの開発にも欠かせない半導体「GPU」や、半導体どうしの高速の通信技術が強みです。
Both companies CEOs emphasized the strengths of their collaboration. NVIDIA, which is making the investment, excels in semiconductors called GPUs that are essential for the development of generative AI, as they can process images and handle large-scale computations simultaneously. NVIDIA is also strong in high-speed communication technologies between semiconductors.
一方、出資を受ける「インテル」は、パソコンの頭脳である「CPU」が強みで、双方の技術を生かして開発を進める考えです。
On the other hand, Intel, which will receive the investment, is strong in CPUs, the brains of personal computers, and plans to proceed with development by leveraging the technologies of both companies.
18日、オンラインで会見した「エヌビディア」のジェンスン・フアンCEOは、「データセンター市場や、一般消費者向けの市場にとってエキサイティングな提携だ。
On the 18th, Nvidia CEO Jensen Huang, who held an online press conference, said, Its an exciting partnership for the data center market as well as the general consumer market.
私たちがやろうとしているのは
最高のCPUと
最高のGPUの
組み
合わせだ」と
話し、「インテル」のリップブー・タンCEOも「
歴史的な
提携であり、
非常に
大きく
重要な
節目だ」と
話しました。
We are trying to combine the best CPU with the best GPU, he said. Intel CEO Lip-Bu Tan also stated, This is a historic partnership and a very significant milestone.
一方、フアンCEOは、トランプ政権の関与について問われると「トランプ政権は今回の提携に全く関与していない。
On the other hand, when asked about the involvement of the Trump administration, CEO Huan stated, The Trump administration is not involved in this partnership at all.
もちろん、
彼らは
きっと協力してくれただろう。
Of course, they surely would have cooperated.
きょう、ラトニック
商務長官と
話す
機会があったが、アメリカのテック
企業の
協業に
非常に
興奮し、
支持してくれた」と
述べました。
Today, I had the opportunity to speak with Secretary of Commerce Raimondo, and she expressed great excitement and support for the collaboration with American tech companies.