すべての
都道府県で
時給1000円を
超えることになった
最低賃金は、
10月1日から
順次、
適用が
始まります。
The minimum wage, which will exceed 1,000 yen per hour in all prefectures, will begin to be applied sequentially from October 1.
大幅な
引き
上げで
企業の
準備期間を
十分に
確保する
必要性が
あるなどとして、
現在の
制度になって
初めて
年を
越えて
適用されるところも
出ています。
Due to the need to give companies sufficient time to prepare for the significant increase, there are cases where, for the first time since the current system was introduced, the application will extend into the new year.
最低賃金は、
企業が
労働者に
対して
最低限支払わなければならない
賃金です。
The minimum wage is the lowest amount that companies are required to pay their workers.
今年度の
改定で、
最低賃金は
全国平均の
時給で
66円引き
上げられて
1121円となり、すべての
都道府県で
初めて
1000円を
超え、
10月1日から
順次、
適用が
始まります。
With this years revision, the nationwide average minimum wage will be raised by 66 yen to 1,121 yen per hour, surpassing 1,000 yen in every prefecture for the first time. The new rates will be implemented sequentially starting from October 1.
66円の
引き
上げ
額は、
現在の
制度になった
2002年度以降で
最大です。
The 66-yen increase is the largest since the current system was introduced in fiscal 2002.
引き
上げ
後の
時給が
最も
高く
なるのは
▽
東京都の
1226円で
最も
低いのは
▽
高知県、
宮崎県、
沖縄県の
1023円です。
今回は
物価の
高騰や
地域間格差の
是正、
人材流出への
危機感などを
背景に、
九州や
東北を
中心に
引き
上げ
額が
大きくなり
▽
82円の
熊本県次いで
▽
81円の
大分県▽
80円の
秋田県▽
79円の
岩手県▽
78円の
福島県、
群馬県、
長崎県となっていて
合わせて
18の
県で
70円以上の
引き
上げとなりました。
例年は
ほとんどの
地域で
10月中に
新しい
最低賃金の
適用が
始まりますが、
今年度は
大幅な
引き
上げにより
企業の
準備期間を
十分に
確保する
必要性があるなどとして、
現在の
制度になって
初めて
年を
越えるところがあり
▽
福島県、
徳島県、
熊本県、
大分県は
来年1月に
▽
秋田県と
群馬県は
来年3月に
それぞれ
適用されます。
【Q&A】
最低賃金とは
【Q&A】What is the minimum wage? Q
Q. そもそも
最低賃金とは。
What is the minimum wage in the first place?
A. 「
最低賃金法」という
法律で
決められ、
全国の
どこの
事業所にも
適用されます。
It is determined by the Minimum Wage Act and applies to all workplaces nationwide.
都道府県ごとに
最低額が
決められ、
労働者に
支払う
賃金がそれを
下回ることがあれば、
経営者や
事業主などに
50万円以下の
罰金が
科せられます。
A minimum amount is set for each prefecture, and if the wages paid to workers fall below that amount, the employer or business owner may be fined up to 500,000 yen.
最低賃金は
時給で
示されますが、
パートや
アルバイトだけでなく、
月給制で
働く
正社員や
契約社員など、
名称や
雇用形態にかかわらず
原則として
雇われて
働くすべての
人が
対象になります。
The minimum wage is indicated on an hourly basis, but in principle, it applies to everyone who works for an employer, regardless of their job title or employment type, including not only part-time and temporary workers but also full-time salaried employees and contract workers.
Q.
なぜ、
九州や
東北で
特に
大きな
引き
上げになったの?
Why were the increases especially large in Kyushu and Tohoku?
。
A.
九州や
東北は
現在、
最低賃金が
全国平均より
低く、
物価の
高騰や
地域間格差の
是正、それに
人材流出の
危機感などを
背景に
大幅な
引き
上げとなりました。
Kyushu and Tohoku currently have minimum wages lower than the national average, and due to factors such as rising prices, the need to correct regional disparities, and concerns over the outflow of human resources, there has been a significant increase.
最低賃金はまず
国の
審議会が
目安を
示し、それをもとに
各都道府県で
実際の
引き
上げ
額を
決めます。
First, the national council sets a guideline for the minimum wage, and then each prefecture decides the actual increase based on that.
昨年度は
この目安を
上回る
引き
上げ
額となったのが
27県でしたが、
今年度はそれが
39道府県に
増え、
競うように
最低賃金が
引き
上げられている
形です。
Last year, 27 prefectures raised the minimum wage above this benchmark, but this year, that number has increased to 39 prefectures, with minimum wages being raised competitively.
Q.
今年度は、
新しい
最低賃金の
適用が
年を
越えるケースもあるが
影響は?
This year, there are cases where the new minimum wage will be applied into the next year. What impact will this have?
。
A.
労働者側にとっては
一定期間、
増えた
分を
受け
取れないということになります。
For workers, this means that they won’t be able to receive the increased amount for a certain period of time.
例えば
最低賃金が
現在、
最も
低い
秋田県は
今回の
改定で
80円引き
上げられ
1031円になりますが、
適用されるのは
来年3月31日なので、それまでは
951円のままです。
For example, in Akita Prefecture, which currently has the lowest minimum wage, it will be raised by 80 yen to 1,031 yen with this revision, but since it will be applied from March 31 next year, it will remain at 951 yen until then.
例年はほとんどの
地域で
10月中に
適用される
新しい
最低賃金ですが、
今回は
10月の
適用開始が
20都道府県で、
年を
越す
6県を
含めて
11月以降の
適用が
27府県です。
Usually, the new minimum wage is applied in most regions in October, but this time, it will start being applied in October in 20 prefectures, while in 27 prefectures—including 6 that will carry over into the new year—it will be applied from November or later.
Q.
最低賃金の
引き
上げは
企業にとって
負担では?
Isn’t raising the minimum wage a burden for companies?
。
A.
特に
中小企業は
大きな
負担です。
Especially for small and medium-sized enterprises, it is a significant burden.
必要な
設備投資の
後回しや、
雇用の
調整につながりかねません。
Postponing necessary capital investment or adjusting employment may result.
国も
支援策を
打ち
出していますが、
最低賃金に
詳しい
法政大学経営大学院の
山田久教授は「
政府や
都道府県などが
中小企業の
生産性の
向上に
対しての
支援をきめ
細かにやって
いく。
The government is also introducing support measures, but Professor Hisashi Yamada of Hosei University Graduate School of Business, who is well-versed in minimum wage issues, says, The government and prefectures should provide detailed support to improve the productivity of small and medium-sized enterprises.
そうして底上げしやすい
環境を
整えていくことが
非常に
重要だ」と
話しています。
It is very important to create an environment where it is easy to raise the overall level, he said.