外山滋比古さんの
本の
中に、こんな
話があります。
Il y a une histoire comme celle-ci dans un livre de Shigeyoshi Omoyama.
外国の
研究者が、
人がいつ
亡くなるか
調べました。
Un chercheur étranger a mené une enquête sur le moment où les êtres humains décèdent.
すると、
誕生日の1か
月ぐらい
前から、
亡くなる
人が
急に
少なくなることがわかりました。
Les résultats montrent quenviron un mois avant leur anniversaire, le nombre de personnes décédant subitement diminue brusquement.
誕生日が
終わると、また
多くなりました。
Après la fin de lanniversaire, ce chiffre a de nouveau augmenté.
研究者は、
誕生日にお
祝いいしてもらえることを
楽しみにしているからではないかと
言っています。
Selon les chercheurs, il est probable que cela sexplique par le fait que les gens sattendent à être félicités le jour de leur anniversaire.
外山さんは、
科学ではわからないことがあると
思ったそうです。
M. Toyama ressent qu’il existe des choses que la science ne peut pas expliquer.
外山滋比古『
同窓会の
名簿』PHP
研究所による。
Extrait du Répertoire des anciens élèves de Jûgi Toyama, publié par PHP Kenkyûjo