サンマが イカが 日本にっぽんうみからえる!? いったいなにが?

Easy Japanese news
Sep 25, 2019 19:09 4
Furigana
日本報紙
記録きろくてき不漁ふりょうつづき、スーパーでは例年れいねんくら高値たかねならあき味覚みかくサンマ。「さんままつり」では初物はつもの間に合まにあわず、冷凍れいとうさかな使つか事態じたい相次あいつぎました。“異変いへん”はサンマにとどまらず、北海道ほっかいどうなどではスルメイカも激減げきげん

じつ身近みぢかうみこう日本にっぽん周辺しゅうへん漁場ぎょじょうから姿すがたしつつあるんです。背景はいけいひとつとされているのが地球ちきゅう温暖おんだんによる海水温かいすいおん上昇じょうしょううみではいったいなにきているんでしょうか?

いちひきもとれない」漁業ぎょぎょうしゃ悲鳴ひめい

あきさかな代表だいひょうかく・サンマは海面かいめんちか水温すいおんが10から15なる8月はちがつ以降いこう北海道ほっかいどうから千葉ちばけんにかけて来遊らいゆうします。

この時期じきから各地かくちでサンマりょうさかになりますが、ここすうねん不漁ふりょうつづき、ことしも漁業ぎょぎょうしゃから悲鳴ひめいがりました。

先月せんげつ中旬ちゅうじゅんには北海道ほっかいどう根室ねむろみなとで、サンマの水揚みずあげがなくりができない異例いれい事態じたいとなったほか岩手いわてけん大船渡おおふなとまつりでは不漁ふりょう初物はつもの水揚みずあげが間に合まにあわず冷凍れいとうのサンマがふるまわれました。

あき味覚みかく だい移動いどう

なぜ、サンマがとれないのか。

背景はいけいひとつと指摘してきされているのが「海水温かいすいおん上昇じょうしょう」と「漁場ぎょじょう移動いどう」です。

水産すいさん研究けんきゅう教育きょういく機構きこう分析ぶんせきでは不漁ふりょうとなった2016ねん豊漁ほうりょうだった2009ねんくらべる釧路くしろ沿岸えんがんなど北海道ほっかいどう東側ひがしがわ

8月はちがつ下旬げじゅん海面かいめんちか水温すいおんおよそ20までがり、漁場ぎょじょうは700キロほど北東ほくとう移動いどうしていました。

三陸さんりくおきでも10つき中旬ちゅうじゅんおよそ300キロひがし移動いどうしていたんだそうです。

今月こんげつ17にち北海道ほっかいどうひがし600キロあまり沖合おきあいでサンマ漁船ぎょせん転覆てんぷくし、乗組のりくみいんのうちいちにん死亡しぼうななにん行方ゆくえ不明ふめいとなっている事故じこでは、近海きんかいさかなれないことから、とおはなれたうみりょうをしていたということです。

サンマのしゅんにも変化へんかが?

気象庁きしょうちょうによりますと2018ねんまでのおよそ100ねんで、日本にっぽん周辺しゅうへん海域かいいき海面かいめん水温すいおん年間ねんかん平均へいきんいちあまり上昇じょうしょうしています。

これは、世界せかい平均へいきん上昇じょうしょう温度おんどよりもたかです。海域かいいきべつると日本海にほんかい中部ちゅうぶで1.7東シナ海ひがししなかい北部ほくぶ四国しこく東海とうかいおきでは1.2あまりがっています。水産すいさん研究けんきゅう教育きょういく機構きこうによりますと水温すいおんいち程度ていど変化へんかすると、さかなによっては漁場ぎょじょうおおきく移動いどうする可能かのうせいがあるということです。

今後こんご温暖おんだんすすと、サンマの漁場ぎょじょう日本にっぽん近海きんかいからとおざかるほかりょうのピークが北海道ほっかいどうひがしおきでは10つき上旬じょうじゅんから11つき上旬じょうじゅんに、三陸さんりく海域かいいきでは11つき中旬ちゅうじゅんから12つき中旬ちゅうじゅん以降いこう時期じきがずれていく予想よそうされています。

漁業ぎょぎょうへの影響えいきょうについて水産すいさん研究けんきゅう教育きょういく機構きこうしょ英昭ひであきさん外国がいこく漁船ぎょせんとの競合きょうごう資源しげんりょう減少げんしょう背景はいけいあるとしたうえで、「さかな自分じぶんこの水温すいおん回遊かいゆうする特性とくせいがある。今後こんご、さらに水温すいおん上昇じょうしょうしていくわたしたちのしょく文化ぶんかにも影響えいきょうてくるとかんがえられる」とはなしています。

サンマだけじゃない イカの“異変いへん

サンマにとどまりません。日本人にっぽんじんふるくからべてきたスルメイカでも“異変いへん”が。

全国ぜんこく有数ゆうすう水揚みずありょうほこり「イカのまち」としてられる北海道ほっかいどう函館はこだて平成へいせい22ねん以降いこう水揚みずありょう減少げんしょう傾向けいこうにあり、ことしの取扱とりあつかいりょう今月こんげつ20にちまでで287トン統計とうけいはじまって以来いらいもっとすくなくなりました。

つづけるイカ 対応たいおうできる漁業ぎょぎょう

イカの生態せいたいくわしい函館はこだてあたまあしるい科学かがく研究所けんきゅうじょ桜井さくらい泰憲やすのり 所長しょちょうによりますとスルメイカの産卵さんらんじょうなる日本海にほんかい産卵さんらんさかおこなわれる10つき海水温かいすいおん平成へいせい12ねん以降いこうまれたばかりのスルメイカの生存せいぞんむずかしくなる24上回うわまわ状態じょうたい断続だんぞくてきつづいているということです。

桜井さくらい所長しょちょうは「れるさかな時期じき変化へんかしている。うみ温暖おんだん対応たいおうできる漁業ぎょぎょうのありかたをかんがえていく必要ひつようある」とはなしています。

また福井ふくいけんでも1990年代ねんだいまでスルメイカの漁獲ぎょかくりょう年間ねんかん、2000トンから4000トンで推移すいいしていましたが、2000年代ねんだいはいと1000トンだいとなり、去年きょねん漁獲ぎょかくりょうは165トンにまでっています。

さかなよ!どこ 産地さんち対応たいおう

漁場ぎょじょう移動いどう”はほかさかなでもはじめています。

おも西日本にしにほんさかなとされてきたサワラは青森あおもりけんなどきた日本にっぽん沿岸えんがんでも漁獲ぎょかくりょうえる傾向けいこうに、長崎ながさきけん島根しまねけんなどでとれていたブリは、北海道ほっかいどうおおくとれるようになってきています。

「イカのまち函館はこだてでは変化へんか対応たいおうするため、スルメイカ以外いがいのブリなど魚介ぎょかいるい使つかったしん商品しょうひん開発かいはつ設備せつび導入どうにゅう取り組とりくんでいる地元じもと企業きぎょう最大さいだいで1000まんえん補助ほじょする制度せいどもうけました。

また地元じもと水産すいさん高校こうこうはブリのオイルけの缶詰かんづめ開発かいはつ取り組とりくんでいるほか函館はこだて駅前えきまえ朝市あさいちでは味付あじつけしたブリのどんぶりの提供ていきょうはじまっています。

衝撃しょうげき報告ほうこくしょ 漁獲ぎょかくりょう減少げんしょうだい規模きぼ災害さいがいへの警鐘けいしょう

こうしたなか国連こくれんIPCCあいぴ-し-し-気候きこう変動へんどうに関にかんする政府せいふかんパネル)がある報告ほうこくしょをまとめました。

温暖おんだんによって海洋かいよう環境かんきょう変化へんかすることで、今世紀こんせいきまつまでに世界せかいうみ全体ぜんたい生物せいぶつりょう最大さいだいで20%ほか漁獲ぎょかく可能かのうさかなかず最大さいだいで24%減少げんしょうしうるとする、衝撃しょうげき内容ないようです。

漁業ぎょぎょう依存いぞんする地域ちいきでは、食糧しょくりょうをめぐる紛争ふんそう対立たいりつ引き金ひきがねにもなりうることなど指摘してきしています。

さらに個別こべつ適応てきおうさくでは断片だんぺんてき限界げんかいあるとして、世界せかい全体ぜんたい温室おんしつ効果こうかガス削減さくげんすすめることや、海洋かいように関にかんするデータ予測よそくなど情報じょうほう共有きょうゆうくに地域ちいきえてすすめることやそうしたノウハウのない地域ちいきへの支援しえん必要ひつようせい指摘してきしています。

また報告ほうこくしょでは、グリーンランドや南極なんきょくこおりつづけることなどで、世界せかい平均へいきん海面かいめん水位すいいが、今世紀こんせいきまつまでに最大さいだいいちメートル以上いじょう上昇じょうしょうする可能かのう指摘してきしています。

報告ほうこくしょによりますと2050ねんごろまでには海面かいめん上昇じょうしょうによって台風たいふう高潮こうちょうなどによる「100ねんいち」とされるだい規模きぼ災害さいがいが、人口じんこうおお都市としとうしょこく毎年まいとしのようにこるようになる指摘してきし、警鐘けいしょうをならしています。

5
4
3
2
1
日本報紙
よるうどんとタヌキ
N4 資源: Tổng hợp 492 Jul 31, 2025 07:07
日本報紙
インドネシアの火山かざん規模だいきぼ噴火ふんか 国内こくない目立めだった潮位ちょうい変化へんかなし
日本にっぽん時間じかんの2にち未明みめい、インドネシアの火山かざんだい規模きぼ噴火ふんか発生はっせいしました。気象庁きしょうちょう噴火ふんかによる津波つなみ有無うむ日本にっぽんへの影響えいきょう調しらべていますが、午前ごぜん8時半じはん現在げんざい国内こくない海外かいがい観測かんそくてん目立めだった潮位ちょうい変化へんか観測かんそくされていないということです。
N2 資源: NHK 374 Aug 2, 2025 09:08
日本報紙
津波つなみ警報けいほうから一夜いちやけ】宮城みやぎでは避難ひなんしょのテントで寝泊ねとまり





津波つなみ警報けいほうされてから一夜いちやけた31にち避難ひなんしょとなった宮城みやぎけん名取なとりにあるけん複合ふくごう施設しせつ「まなウェルみやぎ」のホールでは、テントがられていて2にん寝泊ねとまりしていました。施設しせつ担当たんとうしゃによりますと、この避難ひなんしょには一時いちじ、500にん以上いじょう避難ひなんしていたということです。施設しせつでは、30にち避難ひなんしてきたひとに対にたいしてパンやしたこめ乾燥かんそうさせた「アルファまい」、それにみずなどをくばったということです。
N2 資源: NHK 247 Jul 31, 2025 08:07
日本報紙
ホワイトハウス 大広間おおひろま建設けんせつ発表はっぴょう トランプ大統領だいとうりょう意向いこう

アメリカのホワイトハウスはトランプ大統領だいとうりょう意向いこうけホワイトハウスの一部いちぶ改修かいしゅうしてだい規模きぼもよおしをひらくことができる大広間おおひろま建設けんせつすると発表はっぴょうしました。費用ひよう日本にっぽんえんでおよそ300おくえん見積みつもり、トランプ大統領だいとうりょう支持しじしゃからの寄付きふまかなうとしています。
N2 資源: NHK 104 Aug 1, 2025 11:08
日本報紙
三重みえ くるま転落てんらく女性じょせい死亡しぼう 津波つなみ警報けいほう発表はっぴょう避難ひなんちゅうか【各地かくち被害ひがい





30にち午前ごぜん津波つなみ警報けいほう発表はっぴょうされていた三重みえけん熊野くまの国道こくどうで、けい乗用車じょうようしゃ道路どうろわきがけから転落てんらく運転うんてんしていた58さい女性じょせい死亡しぼうしました。消防しょうぼうによりますと、女性じょせい避難ひなんしている途中とちゅう事故じこったとみられるということで、警察けいさつ事故じこ原因げんいん調しらべています。こちらの記事きじでは、各地かくち人的じんてき被害ひがい情報じょうほうをまとめてお伝おつたえしています。
N2 資源: NHK 60 Jul 30, 2025 17:07
日本報紙
台風たいふう9ごう 関東地方かんとうちほうちかかもしれない

台風たいふうのニュースです

資源: NHK 41 Aug 1, 2025 19:08
日本報紙
台風たいふう9ごう 2ふつか関東地方かんとうちほうちか

台風たいふうのニュースです

資源: NHK 12 Aug 2, 2025 19:08