アメリカの
トランプ大統領は、
関税措置をめぐる
日本との
交渉に
関連して、
自身のSNSに「
日本はわれわれのコメを
受け取ろうとしない」と
投稿し、
不満を
表明しました。
美國總統川普在與日本就關稅措施進行談判時,在自己的社群媒體上發文表示:「日本不願意接受我們的稻米」,表達了不滿。
ホワイトハウスの
当局者は
日本以外の
貿易相手との
交渉を
優先する
考えを
示唆し、
日本側からさらなる
対応を
引き出すねらいが
あるとみられます。
白宮官員暗示將優先與日本以外的貿易夥伴進行談判,外界認為這是為了促使日方做出進一步的回應。
トランプ政権の関税措置をめぐり、先週から赤澤経済再生担当大臣がワシントンを訪れてラトニック商務長官と閣僚交渉を行いましたが、歩み寄りには至りませんでした。
關於川普政權的關稅措施,從上週開始,赤澤經濟再生擔當大臣訪問華盛頓,與羅斯商務部長進行了部長級會談,但雙方未能達成共識。
こうした中、トランプ大統領は30日、自身のSNSに「日本はわれわれのコメを受け取ろうとしない。
在這種情況下,川普總統於30日在自己的社群媒體上表示:「日本不願意接受我們的稻米。」
深刻なコメ
不足となっているのにだ」と
投稿し、
日本のコメの
輸入に
不満を
表明しました。
儘管正面臨嚴重的米飯短缺,卻發表了這樣的貼文,對日本米的進口表達不滿。
この投稿について、NHKがホワイトハウスに説明を求めたところ、当局者は「政権は、7月9日まで、ほかの貿易相手に焦点を当てるだろう」として、現状のままでは日本以外の貿易相手との交渉を優先する考えを示唆しました。
針對這則貼文,NHK向白宮要求說明時,相關官員表示:「政府將在7月9日之前,重點關注其他貿易夥伴。」暗示在現狀下,將優先與日本以外的貿易夥伴進行談判。
トランプ大統領は、日米交渉で焦点となっている自動車をめぐっても不満を繰り返し表明しています。
川普總統也一再表達對於在日美談判中成為焦點的汽車問題感到不滿。
29日に放送されたFOXニュースのインタビューで、アメリカから日本への自動車輸出が少ないなどとして「公平ではない」と述べたうえで、日本側に自動車への関税は25%だと書簡で通告することも可能だという認識を示していました。
在29日播出的FOX新聞採訪中,他表示美國對日本的汽車出口較少等情況「並不公平」,並且表明美方有可能以書面通知日本,對汽車徵收25%的關稅。
トランプ政権がことし4月に発動した「相互関税」の一時停止措置の期限が今月9日に迫る中、トランプ大統領としては日本側に揺さぶりをかけ、貿易赤字の削減に向けてさらなる対応を引き出すねらいがあるとみられます。
隨著川普政府今年4月啟動的「互徵關稅」暫停措施的期限即將在本月9日到期,外界認為川普總統意在對日本方面施加壓力,藉此引導日方採取進一步措施,以削減貿易逆差。
日本 ミニマムアクセスでのコメ輸入 米から約45%
トランプ大統領は自身のSNSに日本がアメリカのコメを受け取ろうとしていないと投稿しました。
日本以最低限市場開放進口稻米,約有45%來自美國。川普總統在自己的社群媒體上發文稱,日本沒有打算接受美國的稻米。
日本は「ミニマムアクセス」という制度に基づき、年間およそ77万トンのコメを外国から政府が関税をかけずに義務的に輸入しています。
日本根據「最低進口量」制度,政府每年必須以免關稅方式從國外強制進口約77萬噸大米。
このうち2024年度はアメリカから輸入されたコメが34万トン余り、率にしておよそ45%を占めています。
在2024年度,從美國進口的米超過34萬噸,約佔總量的45%。
米長官 相互関税を再び課す可能性に言及
アメリカのトランプ政権は、貿易赤字が大きい国や地域を対象にした「相互関税」をことし4月に発動しましたが、その後、措置を90日間停止して各国などとの交渉を進めています。
美國長官提及再次徵收互惠關稅的可能性。美國川普政府於今年四月對貿易逆差較大的國家和地區實施了「互惠關稅」,但隨後停止了該措施90天,並與各國等展開協商。
この期限が今月9日に迫る中、各国との交渉を主導するアメリカのベッセント財務長官は30日、ブルームバーグテレビのインタビューで「誠実に交渉している国もあるが、彼らが頑固な態度であるために合意に至れないならば、4月の水準に戻す可能性がある。
隨著這個期限即將在本月9日到來,主導與各國談判的美國財政部長貝塞特在30日接受彭博電視台採訪時表示:「雖然有些國家正在誠實地進行談判,但如果因為他們態度強硬而無法達成協議,就有可能回到四月份的水準。」
そうならないことを
願う」と
述べ、
相互関税を
再び課す可能性に
言及し、
各国に
合意を
急ぐよう
求めました。
他表示「希望不會變成那樣」,並提及再次徵收互相關稅的可能性,呼籲各國加快達成協議。
また、ホワイトハウスのレビット報道官は30日の記者会見で「トランプ大統領は、今週、貿易担当のチームと会合を開く」と述べ、各国への対応をめぐり近く政権内で協議が行われるとの見通しを示しました。
此外,白宮發言人雷維特在30日的記者會上表示:「川普總統本週將與負責貿易的團隊會面」,並預計政府內部將很快就各國的對應措施進行協商。
このうち、インドとの交渉をめぐっては「合意の最終調整が進められている」と述べ、大詰めを迎えているとの認識を示しました。
在與印度的談判方面,他表示「正在進行最終協議的調整」,並表明談判已進入最後階段。