秋までに
行われる
衆議院選挙に
向けて
連合は15
日、
中央執行委員会を
開き、
立憲民主党の
枝野代表、
国民民主党の
玉木代表と
それぞれ個別に
政策協定を
締結しました。
協定はいずれも同じ文面で、新型コロナウイルスから国民の命と暮らしを守る政策を最優先にするとして、医療資源の偏りや不安定な雇用の是正に加え、税財政の構造改革を通じて持続可能な社会の実現に取り組むなどとしています。
協定をめぐって連合は当初、3者共同による締結を目指していましたが、国民民主党が共産党と連携を進める立憲民主党との締結に応じなかったことから、個別の協定にとどまりました。
一方で、両党が選挙に向けて「連携・協力し、一丸となって取り組む」という文言がいずれの協定にも明記され、連合としてはこれを3者による共闘態勢の構築への足がかりにしたい考えです。
神津会長「ひとつの新しいスタート」
連合の
神津会長は
記者会見で「
総選挙の
タイミングが
いつに
なるかということを
見計らいつつ、
今後、
両党の
候補者を
推薦して
いくための
基礎として
政策協定を
結んだ。
連合として
政策実現に
向けて、
一丸となって
力をふるっていこうということを
確認できた。
まさにひとつの
新しいスタートだと
受け止めている」と
述べました。
立民 枝野代表「総選挙へギアを一段上げたい」
立憲民主党の
枝野代表は、
記者団に対し「
協定締結により、
いよいよ総選挙に
向けて
最終段階の
準備を
具体的に
進めて
いくことに
なる。
危機管理に
対応できない
今の
政権の
構造や
体質そのものを
変えていかなくてはならず、ギアを
一段上げたい」と
述べました。
また3者による締結に至らなかったことについては「われわれとしては2者か、3者かということにこだわりはない。『一丸』となって戦うことは国民民主党も同じ認識だと確認したので、具体的な調整が各地域ごとに進んでいくと思う」と述べました。
国民 玉木代表「立民とはともに汗をかいていきたい」
国民民主党の
玉木代表は
記者会見で「
連合から
推薦を
受けるわが
党の
候補者の
応援態勢がより
強固に
なると
期待している。
菅政権は
脅しのような
行政手法を
用いており、
次の
衆議院選挙で
新しい政治の
流れを
作って
いく」と
述べました。
また3者による締結に至らなかったことについては「形式的には2者だが、文言上は3者が出てくる。連合の神津会長は共産党との連立や閣外協力はありえないとしている。その連合と同じ内容の協定を結んだ立憲民主党とは、ともに汗をかいていきたい」と述べました。
“トランプ大統領 秋にインド訪問 計画なくなった” 米有力紙
アメリカの有力紙ニューヨーク・タイムズは30日、複数の関係者の話としてトランプ大統領が秋にインドを訪問する計画がなくなったと伝えました。インドでは、ことしの後半に日米豪印の4か国によるクアッドの首脳会合の開催が予定されていて、アメリカとインドの関係のさらなる悪化も懸念されます。
N2
Source: NHK
59
Aug 31, 2025 14:08
テニス 大坂なおみ 全米オープン女子シングルスで4回戦進出
テニスの四大大会、全米オープンの女子シングルス3回戦で大坂なおみ選手がオーストラリアの選手に勝って4回戦に進みました。大坂選手は出産後の去年1月に競技に復帰して以降、四大大会では初めてのベスト16です。
N2
Source: NHK
27
Aug 31, 2025 10:08