コメの
価格高騰が
続く中、
茨城県坂東市では、ふるさと
納税のコメについて、
本来の
在庫以上に
申し込みを
受け付けたことで1
万件以上の
対象者に
返礼品が
送れなくなっていることが
分かりました
稻米价格持续上涨的情况下,茨城县坂东市的家乡纳税的稻米,由于接受的申请超过了原有库存,导致无法向一万多名对象者发送返礼品。
市では
対象者に
謝罪するとともに、ことし
秋の
新米を
送るなどの
対応を
行うことにしています
市将向相关人员道歉,并计划发送今年秋天的新米等措施。
坂東市 “寄付が殺到 在庫以上の申し込み”
坂東市によりますと、仲介サイトを通じて去年12月24日からことし1月6日に寄付の申し込みがあった1万540件で、返礼品となるコメの在庫が足りず発送できていないということです
班东市“捐赠涌入 申请超过库存”<br>据班东市称,通过中介网站,从去年12月24日至今年1月6日收到的捐赠申请有1万540件,因返礼品的大米库存不足,尚未发货。
コメは市内の農業法人が手がけたもので、7000円の寄付で5キロのコメを送ることになっていました
市内的农业法人负责生产的大米,以7000日元的捐款可以获得5公斤的大米。
市によりますと、寄付が殺到する中で配送済みのコメの数量などが正確に把握できなくなり、在庫以上の申し込みを受けていたことが不足の原因だということです
根据市政府的说法,由于捐赠蜂拥而至,已配送的大米数量等无法准确掌握,接受了超过库存的申请是造成短缺的原因。
市は寄付をした人にメールなどで謝罪するとともに、希望があった9000件余りには返礼品としてことし秋の新米を送ることにしています
市政府将通过电子邮件等方式向捐赠者致歉,并计划向有意愿的9000多件捐赠者赠送今年秋天的新米作为回礼。
また、返礼品ではなく返金を希望する人にも対応することにしています
此外,我们还将为希望退款而不是接受回礼的人提供服务。
坂東市は「期待に添えず申し訳ない
申し込みには
真摯(しんし)に
対応し、
同じことがないよう
取り組みたい」と
話しています
我们会认真处理申请,并努力避免同样的事情再次发生。
茨城県内では龍ケ崎市でも、およそ1000件分のふるさと納税の申し込みに対してコメが確保できず、このうちほとんどで返金の手続きを進めているということです
茨城县内在龙崎市,也因无法确保大约1000件份的故乡纳税申请所需的大米,其中大部分正在进行退款手续。
茨城 阿見町 ボランティアの支援団体でも苦慮
コメの価格が高騰する中、生活に困っている人たちに支援を行っている茨城県阿見町のボランティア団体でもコメの確保が難しくなっています
<br>茨城县 阿见町 志愿者的支援团体也在苦恼<br>在大米价格飞涨的情况下,为生活困难的人们提供支援的茨城县阿见町的志愿者团体也难以确保大米的供应
阿見町のボランティア団体は生活に困っている家庭を支援するため、子ども食堂を運営したり、食材を無償提供したりしています
阿见町的志愿者团体为了支援生活困难的家庭,正在运营儿童食堂并无偿提供食材。
団体によりますと、これまで大手スーパーや農業関係者の寄付などで常に500キロほどのコメの在庫がありましたが、去年10月ごろから寄付が減り、今は半分ほどに落ち込んでいるということです
根据该团体的说法,以前通过大型超市和农业相关人士的捐赠,常备有约500公斤的大米库存,但自去年10月左右起,捐赠减少,现在库存下降到约一半。
このため、先月、支援団体向けの国の制度を活用して、コメを確保しました
因此,上个月利用面向支援团体的国家制度,确保了大米的供应。
価格高騰を背景にコメの要望は増えていて団体は、子どもが複数いて生活が困窮しているなど、事情を詳しく聞いて対象者を選定し、転売しないよう確認した上で、コメを提供しています
价格高涨的背景下,大米的需求增加,团体详细了解有多个孩子且生活困难的情况后,选定对象,并在确认不转卖的情况下提供大米。
ボランティア団体「ami seed」の清水直美代表は「私もシングルマザーで生活に困窮したときに周囲の人からコメをもらって助かった経験があるので、本当に必要な人に届けられるようにしたい」と話していました
志愿者团体“ami seed”的代表清水直美表示:“我也是一名单亲妈妈,在生活困难时曾收到周围人的大米帮助,因此我希望能够送到真正需要的人手中。”