卵の値段が上がり続けています。JA全農たまごによると、16日、東京で売るMサイズの卵は1kg335円で、今まででいちばん高くなりました。先月の平均より55円高くて、175円だった去年2月の2倍に近くなっています。
値段が上がっている理由は、ロシアがウクライナに攻撃をしていることや円安などで、にわとりが食べる餌が高くなっていることです。そして、にわとりなどに鳥インフルエンザという病気が広がって、たくさんのにわとりを殺しているため、卵が足りなくなっています。
鳥インフルエンザは春ごろまで注意が必要です。にわとりをまた育てて、卵を産むようになるまでには時間がかかるため、卵の値段はしばらく高いままかもしれません。